【チームの醍醐味】
コドモギルド第4期2日目。 今期の課題は『埼大の近くに止まり木を増やし、その場所の紹介文を書こう』です。 前回の集まりで、目標を「図書館」に定めたメンバー達。 今日は、どうやって交渉するのか作戦会議。 作戦会議は進んだけど、...
【脱線のその先に】
子ども達の学びのプログラムをやっていると、 かなりの頻度で計画通りにはいきません。 こんな事が学べるだろうと ある程度計画して準備していくのですが、 実際は、子ども達の興味は思わぬ方向に行くんですよね。 計画通りに行かないと正直焦ることもあります。 (...
【コドモギルド第4期スタート!!】
いよいよ始まったコドモギルド第4期! 今回メンバーが取り組む課題は “ 埼玉大学の近くに止まり木を増やし、その場所の紹介文を書こう!” です。 平日昼間(学校のある時間)でも、子どもが安心して立ち寄れる場所『止まり木』。...
【農業プロジェクト活動報告】
毎週のように畑に集まっては、畝を作り種を蒔いてます。 おかげで農プロの畑には、色んな種類の種が芽を出し🌱、どれもほんとに可愛らしい♡ 最初の頃に植えた小松菜や紫カブは、もう収穫できるほどにまで成長しました! できるだけ長い期間収穫できるように、時期をずらして種を蒔く...
【農業プロジェクト2019秋冬シーズン始まりました〜🥬】
初日は残念ながら雨のため、室内での集まりになりました。 今期から新しい試みも色々。 どんな半年になるのか今から楽しみです♪ 「お金をいっぱい稼いで、みんなでホテル泊まりたいよね!」 とか 「野菜の芽がかわいいから、いろんな芽を比べてみたい♡」 とか ...