【メディア掲載】「#学校ムリでもここあるよ」と街のとまり木ポータルサイト朝日新聞夕刊に掲載されました
メディア掲載のご報告です。
多様な学びプロジェクトも主催団体の一つである「学校ムリでもここあるよ」2021年キャンペーンと街のとまり木ポータルサイトが2021年9月4日付朝日新聞夕刊に掲載されました。
デジタル版記事をこちらからお読みいただけます。
朝日デジタル会員になると全文を表示することができます。(初月無料です) ぜひお読みいただければと思います。
一部だけ転載します。
■フリースクールなど家庭外の居場所や相談先の紹介も
家庭以外の居場所を紹介する試みもある。 学校にいくのがつらい子に居場所や相談先を紹介するサイト「#学校ムリでもここあるよ」 https://cocoaru.org/ では、全国の無料で利用できるフリースクールや子ども食堂、遊び場など約130カ所を紹介している。9月6日までの予定だったが、コロナ禍で夏休みの延長や休校が相次いだことなどを受けて、月末まで延長した。NPO法人フリースクール全国ネットワーク(東京都)などが毎年主催し、今年で3回目。
「街のとまり木」 https://tomarigi.online/ でも、有料のサービスを含めた居場所を通年で紹介している。保護者や当事者同士がつながるイベントや講演会の予定も見られる。運営する「多様な学びプロジェクト」(川崎市)の生駒知里代表は「不登校などで家庭が孤立し、状況が悪化することがある。できる範囲で地域とつながってもらえれば、当事者は安心できるし、地域にもよい影響がある」と話している。
https://cocoaru.org/ 明日、学校に行ける気がしない
でも 行かないのも苦しい。
どこかに逃げたい
でも どこかに行くのだって怖い。
どうしていいのか
どの気持ちに従えばいいのか
自分でも分からないよね。
でも もし どこにも安心できる場所が
見つからないなら、
勇気を出してここへおいで。
--
キャンペーン期間を9月30日(木)まで緊急延長いたしました。 キャンペーン期間中、学校や家庭の他にも、安心できる居場所や相談場所があることを
子どもたちに向けて紹介しています。
Comments