top of page

「あなたの服、世界の誰が、作ってる?」 ~学校も国も超えて学び合う未来の教室。オンラインSDGschool Vol2〜

10月09日(火)

|

zoom URL:

「オンラインSDGschool」は、 学校に行かずに学ぶ子(小1〜中3)を対象に、身近なテーマからSDGsを探求するオンラインの学び場です。大人がファシリテーターとして、子供たちの対話をサポート。参加者は、マレーシア、アメリカなど国外にも広がります。

お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る
「あなたの服、世界の誰が、作ってる?」 ~学校も国も超えて学び合う未来の教室。オンラインSDGschool Vol2〜
「あなたの服、世界の誰が、作ってる?」 ~学校も国も超えて学び合う未来の教室。オンラインSDGschool Vol2〜

日時・場所

2018年10月09日 10:00 – 11:00

zoom URL:

イベントについて

「あなたの服、世界の誰が、作ってる?」

~学校も国も超えて学び合う未来の教室。オンラインSDGschool Vol2〜

https://39auto.biz/kumaneko/touroku/thread212.htm

「オンラインSDGschool」は、

学校に行かずに学ぶ子(小1〜中3)を対象に、身近なテーマからSDGsを探求するオンラインの学び場です。大人がファシリテーターとして、子供たちの対話をサポート。参加者は、マレーシア、アメリカなど国外にも広がります。

【SDGsとは】

2015年の国連サミットで採択された「Sustainable Development Goals(SDGs)=持続可能な開発目標」のこと。SDGsでは、”誰一人取り残さない世界の実現”をゴールに掲げ、 より良い未来をつくろうと決まった17の目標を設定しています。

第2回の今回は、衣類がテーマ。

家にある服のタグを調べることから、子供たちの興味関心を紐解き、世界と自分たちのつながりについて体感していくプログラムです。

前回は、募集開始から★時間で枠が全て埋まってしまった人気企画。ご参加は、お早めにどうぞ。

━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━

▼参加申込はコチラからどうぞ▼

https://39auto.biz/kumaneko/touroku/thread212.htm

━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━

\この講座の特徴/

1:全世界から、どこからでも参加可能。(ファシリテーターの2人は海外から参加)

2:子ども達の問いを深め、返せるファシリテーターが集結。

3:どんな答えも全肯定!異年齢の子ども達が、一人ひとりの違いを楽しみ、力に変えて学ぶ事  を目指します。

4:数字で評価付けされる学びではなく、「なぜ?どうして?」と問いから始まる学びを大切に  します。

━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━

●開催概要

日 時:2018年10月●日、●日、●日、●日、●日、●日(全て火曜日です)

   10:00-11:00(9:45より会議室オープン)

会 場:オンライン会議室アプリ「zoom」を使用:当日使うURLは別途お知らせします。

   ※パソコン、スマホ、タブレットから参加可。

参加費:4,980円 (書籍代、 書籍郵送代、運営費)

    ※2人目以降は、兄弟割引で一人★★円(書籍代、書籍郵送代を含む)

    ※定価税込1944円の「未来を変える目標 SDGsアイデアブック」が受講料に含まれます。http://amzn.asia/d/bew0xV9

対象 :学校に行きづらさを感じていたり、学校に通っていない小学1年生から中学3年生

定員:15名

●プログラム内容

1週目:自己紹介&マインドマップ描き方講座

2週目:マインドマップを使い、衣類について知ってること、知りたい事を出してみよう。

    宿題:家にある洋服のタグを調べてみよう。

    〜Facebookグループやslackを使って、活動をフォローします〜

3週目:家にある衣類のタグを調べ、共有、話し合い。

4週目:家にある衣類のタグを調べ、共有、話し合い。

5週目;自分の興味関心を持ったテーマを決定、探求学習。

6週目:探究学習のまとめ&SDGsと衣類との関連についてお話しします。

●ファシリーテーターの紹介

【たなちゅう】生駒知里

0歳〜11歳まで5男1女、6児の母。 FUTURE DESIGN/多様な学びプロジェクト代表。元川崎市子ども夢パークのプレーパークエリアスタッフ。長男の不登校で感じた孤立感や疑問から、学校外で学び育つ子どもを支援する『多様な学びプロジェクト』を発足。平日昼間の時間帯でも子どもが気軽に立ち寄れる場所にステッカーを貼り、Webサイトで紹介する「フリーバードキッズステッカー事業」などを行う。子ども達の没頭する姿を見るのが大好き。遊びと学びの中間の世界からサポートできたらと思っています。

【けいこ 】大森慶子

7歳男児の毋。中学高校の社会科の教員として12年間勤務後、夫の転勤に帯同し、渡米。アメリカでは折り紙を現地の子たちに教えるボランティアをしたり、ジュニアアチーブメントの活動をお手伝いしたりしています。

【まさと】 田原真人

自己組織化する学校の発起人。15年間、理科の予備校講師として勤務。『微積で楽しく高校物理が分る本』『はじめての理科総合A』など著書10冊。 自分で見つけた疑問を手がかりに、調べたり、話し合ったりして学んでいくのが理科の醍醐味です。身近な疑問からはじまって、地球の持続可能性へと向かう冒険を、一緒に楽しみましょう。

【あずみん】 野崎安澄

●歳と●歳の男児の母。NPO法人セブンジェネレーションズ(https://www.sevengenerations.or.jp/)副代表/ライター。同法人の提供する、よりよい社会づくりを考えるオンライン講座「GAME CHANGER INTENSIVE」(https://gci-japan.com/)プロジェクトメンバー。子供たちに自然と生物があふれる地球を残したい。どんな人も自分らしく、自由に自分を表現できて、認め合えるような世界をつくっていきたい、と願い活動しています。

【たか】 七條貴子

5歳男児と7歳女児の母。埼玉県戸田市で、小4〜中3までの子供が、好きなことに挑戦し、自ら考え、実行する企画「マイプロジェクトU-15」(https://www.facebook.com/myprou15/)を発足。塾講師や家庭教師の仕事もしてきました。子供も大人も、みんな「これが私の人生だ」と胸張って思えるような、生き方、働き方、学び方が広まればいいなと思っています。

チケット詳細

  • 参加費

    ¥4,980
    販売終了
  • 参加費(兄弟割)

    ¥2,980
    販売終了
  • 参加費(書籍無し)

    ¥4,480
    販売終了
  • 参加費(兄弟割・書籍無し)

    ¥2,480
    販売終了

合計

¥0

このイベントをシェア

bottom of page