
【メディア紹介】VOGUE 『学校に行かないのはおかしいこと? 不登校から考える「教育」の本質』【有識者による不登校座談会】
VOGUEジャパン・サイトに、多様な学びプロジェクト代表の生駒知里がパネリストの一人として参加した『学校に行かないのはおかしいこと? 不登校から考える「教育」の本質』【有識者による不登校座談会】が公開されていますのでお知らせします。 こちらからお読みいただけます↓ 【前編】...

【メディア紹介】東洋経済オンライン「ぼちぼち ちちの会」掲載のお知らせ
2023年2月19日東洋経済オンラインeducation特集 「不登校を認めない「父親」の罪、原因見ず「甘え」と怒れば子は「引きこもり」に経験者語る「葛藤」と陥りやすい思考、役割は?」にて、<とまり木オンラインサロン>内自主企画「ぼちぼち ちちの会」アドバイザー・蓑田雅之さ...

【メディア紹介】1/27ラジオ「~JK RADIO~TOKYO UNITED」
2023年1月27日放送のJ-WAVE ラジオ「~JK RADIO~TOKYO UNITED」 KIDZANIA TOKYO EYES ON THE FUTUREコーナーに、当団体の代表・生駒知里が出演しました。 こちらからトーク内容をお読みいただけます。 ...

【放送予定】1/27(金)ラジオ「~JK RADIO~TOKYO UNITED」に代表の生駒知里が出演します!
1/27(金)、多様な学びプロジェクト代表の生駒知里が[81.3FM ]J-WAVE ラジオ「~JK RADIO~TOKYO UNITED」に出演します。 番組は毎週金曜日6:00 – 11:30、ナビゲーターはジョン・カビラさんです。...


【メディア紹介】中日新聞「学校依頼文フォーマット」掲載のお知らせ
2022年11月3日付中日新聞にて、多様な学びプロジェクト<とまり木オンラインサロン>有志メンバーが作成した「学校依頼文フォーマット」についての記事が掲載されましたのでお知らせいたします。 2022年11月3日付中日新聞...