top of page

個人情報保護方針

更新日:2 日前

特定非営利活動法人多様な学びプロジェクト(以下 当法人)では、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全スタッフに個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。 個人情報の管理 当法人は、お申込者様及びご利用者様(以下「ユーザー様」といいます。)の個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・職員教育の徹底などの必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。


なお、本ポリシーで使用する用語の意味は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)に準拠するものとします。 個人情報の利用目的 ユーザー様からお預かりした個人情報は、下記に定める目的に必要な範囲で適法に取得及び利用いたします。


(1)当法人からのご連絡(業務の案内、質問に対する回答を含む。)を行うために、電子メールや資料を送付するため

(2)注文、動画視聴、代金の請求等、当法人のサービス(以下「本サービス」という。)を提供するため

(3)本サービスへの登録及び本サービス利用時の本人認証並びにユーザー様の管理のため

(4)本サービスの保守、管理のため

(5)本サービスの利用履歴等を調査分析し、その結果を本サービスの改良、新サービスの企画・研究・開発、広告の配信その他のマーケティングに利用するため

(6)キャンペーン、アンケートの実施のため

(7)本サービスに関する当法人の利用規約等の諸規定に違反する行為に対する対応のため

(8)本ポリシー記載の方法による、第三者に対する提供

(9)そのほか、前各号に付随する目的のため


当法人は、上記に定める目的の他、ユーザー様から取得した個人情報を、個人を識別又は特定できない態様と範囲で統計的な情報として集計し、参考として使用することがあります。 個人情報の第三者への開示・提供の禁止 当法人は、ユーザー様よりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。


(1)ユーザー様の同意がある場合


(2)ユーザー様が希望されるサービスをユーザー様に提供するために当法人が業務を委託する業者に対して開示する場合


(3)法令に基づき開示することが必要である場合


(4)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご利用者様の同意を得ることが困難である場合


(5)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ユーザー様の同意を得ることが困難である場合


(6)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ユーザー様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき


(7)合併又は事業譲渡等の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合

個人情報の安全対策 当法人は、その取り扱う個人情報の漏えい、滅失又は毀損の防止その他個人情報の安全管理のために、必要かつ適切な措置を講じます。また、個人データを取扱う従業者や委託先に対して、必要かつ適切な監督を行います。当法人が講じる安全管理措置については、お問い合わせフォームまでお問い合わせください。 ご本人の個人情報の開示等 ユーザー様がご本人の個人情報の開示・修正・利用停止・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、個人情報保護法その他の法令において認められている範囲内で、対応させていただきます。 法令、規範の遵守と見直し 当法人は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。


法令上ユーザー様の同意が必要となるような本ポリシーの変更を行う場合、変更後の本ポリシーは、当法人所定の方法で変更に同意したユーザーに対してのみ適用されるものとします。なお、当社は、本ポリシーを変更する場合には、変更後の本ポリシーの施行時期及び内容を当社のウェブサイト上での表示その他の適切な方法により周知し、またはユーザーに通知します。 お問い合せ 当法人の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。

特定非営利活動法人多様な学びプロジェクト お問い合わせフォームへ


変更履歴 2024年8月1日制定

2025年4月21日改定

 
 
 

Comentarios


New Topics
Category
Archive
Tag
bottom of page