【まとめ割】20個セット
<サイズ>直径38mm、直径44mm(キーホルダータイプ)、直径57mm
多様な学びプロジェクトと同じデザインの缶バッジとキーホルダーです。
シンプルで可愛い鳥のデザインは年齢、性別問わずつけることができます。
※こちらはお友達やとまり木などでまとめて購入ができる20個セット(卸価格)です。
サイズは缶バッジ2サイズ、キーホルダーは1サイズのみとなっております。
色は3色から、こちらで組み合わせてお詰めします。
(2019年9月5日改訂)ご希望の組み合わせにも対応するようにしました。備考欄に希望の色と数をお書きください。
例)キーホルダーピンク10個、缶バッジSグリーン5個、缶バッジLサイズ5個等。
詳細は下記をご覧ください。
<デザインに込められた意味>
鳥はこども、木は立ち寄れる場所や支える大人達を表しています。
「不登校」という言葉にはネガティブな意味がつきまといます。
そのネガティブなイメージに傷ついて、自信をなくすこども達がいます。
そこで私たちは彼らを「free bird kids (フリーバードキッズ)」=自由な魂を持ったこども達、と新しいイメージで呼びたいと考えています。
自分の学び場も、遊び場も、居場所も、自由に選ぶことができる。
あなたの未来は開かれているんだよ、と伝えたいと思っています。
また、親御さんや施設やお店の方達には、この大地のようにしっかり根を張ってこども達を一緒に支えて欲しい、そんな想いも込められています。<こんな使い方ができます>
こんな使い方はいかがでしょうか?
お子さんには
【多様な学びプロジェクト】のステッカーを貼った場所に行くとき、
フリースクールやオルタナティブスクールに通うとき、
「誰かに『学校はどうしたの?』と言われたらどうしよう?」
そんな不安をもったときのお供に使ってください。まだうまく話すことができず緊張してしまう時でも、缶バッジを見せることで背景を説明することができます。
フリースクールやオルタナティブスクールのお友達とつけたり、
ホームエデュケーション、ホームスクーリングの証として、つけているお子さんもいます。
この缶バッジは、全国でつけている仲間がいます。
1人じゃない!を実感できます。
大人の方には
「多様な学び」を広めたいと思っている大人の方も、子どもたちに対する応援の気持ち、意思表示として、会話のきっかけとして、つけていただくことが出来ます。
プレゼントとして
シンプルで可愛い鳥のデザインは年齢、性別問わずつけることができ、プレゼントにしても喜ばれると思います。