top of page

不登校の未来を、政策から変える。調査政策提言事業スタッフ募集

学校外で育つ子ども達の選択肢を拡げる施策を、一緒につくりませんか?


NPO法人多様な学びプロジェクトは、

 「すべての子どもが自分らしく育ち、安心と幸せを感じられる社会」をビジョンに、

2017年から不登校の子どもや保護者の環境整備に取り組んできました。


今、多様な学びの場の制度化は大きな転換点を迎えています。

当事者実態ニーズ全国調査、自治体の調査の結果をもとに、

2025年度から本格的に 政策提言と制度化推進のプロジェクト を進めています。


子どもや保護者、居場所の現場の想いに耳を傾けながら、

 行政・議会・自治体と誠実に対話を重ね、形にしていく力のある方を求めています。


一緒に、社会の仕組みそのものを変えていきませんか?


==================================

NPO法人多様な学びプロジェクト 調査政策提言事業スタッフ 募集要項

==================================


(1)求める人物像

こんな方にきていただきたいです!

 ◎団体のビジョン、ミッションやバリューへの共感がある方

 ◎メンタル面でのしなやかな強さ、相手が求めるものを感じとる力や、前向きさがある方 (利害関係の異なる立場や経験豊富な立ち位置の方との繰り返しの折衝などがあります)

 ◎目標達成の為のプロセスを整理し、計画性をもって実行できる方 ◎変化を恐れず、試行錯誤を前向きに楽しめる方 

    ◎都内あるいは都近郊在住者(※永田町、霞が関への訪問などを柔軟に行える方)

   ・提案資料作成ができる方

   ・自分の活動を通じて「構造から社会を変える」ことにワクワク感を感じられる

   ・当事者意識を持ち、積極的な企画立案から遂行まで主体的に取り組むことができる方 

   ・成果に対する責任を主体的に負い、改善・提案し続けられる方を歓迎します


(2)求めるスキルや望ましい経験

   ◎異なる組織や部門間で調整をされプロジェクトを実装推進した経験のある方

   ◎企業・自治体等での管理・マネジメント経験、あるいは自治体・企業との折衝や営業などの協働経験をお持ちの方  

   ◎営業資料や提案資料作成経験のある方

  ・新規事業の立ち上げや推進の経験がある方 

 ・不登校領域に関する理解(深い専門知識や経験は必ずしも必須ではありません)、もしくは興味関心があり、学んでいこうという姿勢


(1)勤務地:

 オンライン(フルリモート)


(2)業務内容:

  • 政策提言に向けたリサーチ、情報収集(自治体・議員・官僚等へのヒアリング含む)事業企画

  • 永田町・霞ヶ関・自治体への訪問、交渉、関係構築

  • 調査設計、報告書作成、プレゼンテーション資料作成

  • 事業推進のための営業活動(自治体、企業、教育機関等)

  • プロジェクトマネジメント・関係者間の調整

  • 人材育成、チームビルディング

  • 全国出張(必要に応じて)


(3)勤務地・勤務形態 

 80-120時間(週3日以上)

 フレックス勤務可(フレキシブルタイム平日9:00~18:00)

 ※採用決定後、できるだけ早期に勤務開始いただける方を歓迎します。

 ※平日日中の作業やコミュニケーションが中心です。


(4)必要なスキル

 ワード/エクセル/パワーポイント(常用レベル)

 ※googleドライブやslackの利用経験があれば尚可。


(6)処遇:

 時給:1800円〜 経験や専門性を考慮して決定

 契約形態:業務委託契約

      ※初回と2回目の契約期間は3ヶ月ごととし、その後は双方合意のもと、契約期間を見直します。


(7)募集:1名


(8)その他:

   団体事業の拡大に伴い、業務内容が変化する可能性があります。

  

(9)参考:

 ・現在の組織のメンバー人数:

   コアスタッフ 15名

   有償ボランティアスタッフ: 30名 


(10)選考プロセス

書類選考

応募状況により模擬タスク(提案資料作成または調査企画書の提出)を依頼することがあります

面接1〜2回(オンライン実施)



不登校の子どもたちや保護者当事者が望む支援はまだまだ足りません。


当団体は、支援に必要な実態とニーズを明らかにすること、そしてそれをパートナーである行政に伝えていき、地域にも広げていくことを大きな目的としています。


ぜひ、あなたのご経験とスキルを日本の不登校支援に活かしてください。


ご応募お待ちしております。  


◆応募方法


下記【応募フォーム】よりご応募ください。


※応募フォームから職務経歴書をアップロードしていただきます。職務経歴書フォーマットはこちらです。


※応募定員に達し次第、予告なく掲載終了となります。応募はお早めにご検討ください。


◆問い合わせ


特定非営利活動法人 多様な学びプロジェクト

総務担当

担当:梅林、本間



団体概要

VISION

「すべての子どもが自分らしく育ち、安心と幸せを感じられる社会」

MISSION

「『多様な学び』をみんなの当たり前にする」

VALUE

1 子どもの権利、当事者の小さな声からスタートする

2 お互いの想いに耳を傾ける

3 個々の違いを力にする

4 試行錯誤をおもしろがる

5 構造から社会を変える



参考 事業と概要と目的図

ree
ree

コメント


New Topics
Archive
Tag
bottom of page