

フリースクール、フリースペース、親の会等、居場所運営者のみなさまへ!8/10(水)交流会のお知らせ
【支援者交流会、スナック・ミチシルべのお知らせ】 多様な学びプロジェクトは、「すべての子ども達が豊かな子ども時代を送ることができる社会の実現」をビジョンとし、「そのための心理的・物理的なインフラを整える」をミッションとしています。
そのためには、子ども達や親子がほっとできる学校外の居場所(街のとまり木)が、全国あちこちに、少なくとも中学校区に1つ以上あることがカギだと考えます。
とまり木オンラインサロン支援者交流会「スナック・ミチシルベ」は、居場所運営者どうしがつながることで、安定的な運営のための「知恵」の交換が起こることを願って、月1回開いています。 フリースクールスタッフ、フリースペース、親の会等を運営しているみなさん、集まって日頃の悩みやよかったことなど、経験談をシェアしませんか。
7月は 8月10日(水)20時〜22時に開催します。
世話人は、静岡県で「ふりーすくーるミチシル」を運営する加藤伸也さんです。
途中参加、途中退席OKです。お気軽にご参加ください。 <メッセージ>
経営どうする? 寄付どう集めよう 仲間集めがうまくいかない 仲


8/4(木)『手芸部』のお知らせ<とまり木オンラインサロンメンバー自主企画>
多様な学びプロジェクトが運営する「とまり木オンラインサロン」自主企画「手芸部」のご紹介です。
昼下がり、手仕事をゆっくり一緒にする時間。 月1回開催、次回は8月4日(木)午後2時~3時です。 とまり木オンラインサロンメンバー本岡真理さん自主企画です。 <メッセージ> 家で過ごす中1の長女と手作業をはじめました。
作業に没頭する時間は、私の気持ちを落ち着かせ、娘と安定した関係を築くきっかけにもなりました。
単純に手作業の楽しさに改めて気がついただけですが 誰かとやったらより楽しいかもと始めた手芸部ですが、やってみたら楽しかった。
みなさん、それぞれの作業をそれぞれのペースで。
話をしてもいいし、作業に没頭してもいい。
そんな感じでゆるゆると行っています。 手芸部ですが、手芸じゃなくてもOKです。
お菓子を作る人、片付けをする人もいます笑笑。 何かをはじめてみたいけど1人だとちょっと不安な方もぜひ手芸部に参加してみませんか? 親子での参加大歓迎です。 もちろん、大人だけ参加も大丈夫。 ごちゃ混ぜ空間でございます^^ とまり木オンラインサロン内イベント


【開催報告】支援者向け講座『そこんとこどうなの!?実践者に聞く!小さな居場所運営の裏側』
7月24日(日)に、オンライン講座『そこんとこどうなの!?実践者に聞く!小さな居場所運営の裏側』を無事開催することができました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました! こんにちは! オンライン講座裏方スタッフのどばしです。 『多様な学びプロジェクト』の7月8月の支援者向けオンライン講座は、 ◎これから小さな居場所を立ち上げたい方 ◎小さな居場所の運営1年目~5年目くらいの方 を対象にした講座です。 *告知ページはこちら 今回の講座をふりかえって 今回の講座は、福井県福井市のフリースクール『福井スコーレ』代表 小野寺 玲(おのでら れい)さんから、運営をつづけてきた中で見えてきた 仕組みづくりのポイント などをお話いただきました。 小野寺さんは、ご自身が中学時代に不登校を経験し、高校は沖縄のフリースクールで過ごす中で元気を取り戻した経験を元に、2018年に『福井スコーレ』を立ち上げられ、安心できる居場所や、世界にあふれる面白いことや人との出会いを通して、子どもたちが元気になる姿を見守っています。 福井スコーレは、小野寺さんの御実家のお寺で


8/6(土)『シングル ママ・パパ オンラインおしゃべり会』(とまり木オンラインサロンメンバー自主企画)
多様な学びプロジェクトが運営する「とまり木オンラインサロン」、290人を超えるメンバーが参加、交流しています。
不登校、ホームスクール家庭が、オンライン講座やおしゃべり会でゆるくつながりあうことで、ほっとできたり、アイデアの交換が自然に起こったりする、そんな場として運営しています♪
メンバーによる自主企画学校外で育つ子を持つシングルマザー&ファザーのおしゃべり会もその一つです。
『ゆるーくはなそ シングル ママ・パパ オンラインおしゃべり会』は月1回開催です。
次回は8月6日(土)20:00〜21:30 です! <メッセージ>
こんにちは。うめちかです。 こちらは、シングルマザー&ファザー限定のおしゃべり会です♪ シングルかつ、お子さんが学校外で育っている方、共感し合える安心安全な場所で一緒にお話ししませんか(^-^) 子どもの年齢や状況、親の環境もそれぞれですが、気を張らずリラックスしながら、ゆるりと繋がれたら嬉しいです♫ どうぞお気軽にご参加くださいませ! 今までご参加くださった方から、「同じ境遇の人と話ができて勇気をもらえた」「の

8/9(火)とまり木オンラインサロン保護者おしゃべり会のお知らせ
子どもと学校との関係にお悩みの方、ホームスクール、ホームエデュケーション家庭のみなさまへ
多様な学びプロジェクトが運営する「とまり木オンラインサロン」では、土曜日と平日の月2回、オンライン保護者おしゃべり会をひらいています。できるだけ気軽に参加しやすいように、サロンメンバーでしたら予約不要、ドタ参、ドタキャンOK,耳だけ参加やチャットでの参加も歓迎という仕組みで催しています。
次回は
8/9(火)10:00~12:00(9:50開室)開催です。
「学校のこと、不登校のこと」
「子どもや家族との関わり方」
「仕事とホームスクール、ホームエデュケーション」
「ゲームや動画、教科学習について」
最近のモヤモヤや嬉しかった事、発見を、保護者どうしで、安心して話せます。 *安心してお話いただくため、保護者おしゃべり会は、とまり木オンラインサロンメンバー限定のイベントとさせていただいています。 参加ズームURLはサロン内イベントページに記載しています。 サロンには下記ページからいつでもご入会いただけます。 過去のオンライン講座のアーカイブ視聴(すべて見放題