

『常備菜クラブ』開催レポ【とまり木オンラインサロンメンバー自主企画】
多様な学びプロジェクトが運営するとまり木オンラインサロンで、新しい自主企画「常備菜クラブ」が生まれました。 ズームでつなぎながら常備菜クッキングと、「食べる」「つくる」をめぐるおしゃべりを楽しみました。 次回は6月8日(木)14:00~15:30です!...

とまり木オンラインサロンで視聴できるオンライン講座アーカイブ一覧です(2023.6.05更新)
多様な学びプロジェクトが運営する「とまり木オンラインサロン」で視聴できるオンライン講座一覧を紹介します! 月額1980円の会費で、すべて見放題となります! 【とまり木オンラインサロン詳細・申込はこちら】 https://peraichi.com/landing_pages/...


【開催告知】6/3(土)「保護者のためのおしゃべり会」のお知らせ
子どもと学校との関係にお悩みの方、ホームスクール、ホームエデュケーション家庭のみなさまへ 多様な学びプロジェクトが運営する「とまり木オンラインサロン」では、土曜日と平日の月2回、オンライン保護者おしゃべり会をひらいています。...

【開催報告】直伝!実践のための「夢みる小学校」〈学び〉のつくり方 深堀り連続講座③ ひとりひとりがみんなと自由にー子どもの村のミーティングー
5月27日(土) オンライン講座『 直伝!実践のための「夢みる小学校」〈学び〉のつくり方 深堀り連続講座③ 』 を開催いたしました! 「南アルプス子どもの村中学校」校長の《かとちゃん》こと、加藤博さんの連続講座の第3回にご参加くださった皆様ありがとうございました!...

『手芸部』【とまり木オンラインサロンメンバー自主企画】
多様な学びプロジェクトが運営する、とまり木オンラインサロン メンバー自主企画「手芸部」のご紹介です。 月1回開催、第1木曜日の昼下がり、手仕事をゆっくり一緒にする時間。 とまり木オンラインサロンメンバー本岡真理さん自主企画です。 ●主催の本岡真理さんからのメッセージ...