2018年振り返りと今年の抱負
新年あけましておめでとうございます!代表の生駒です。
お正月は皆さまいかがお過ごしでしたか?
我が家は夫の仕事休みは大晦日と三が日の4日間だけ、その短い休みも、代わりに年末正月明けの土日休みが3日間仕事で、更に子ども達は6人全員集合なので、休んでるのか休んでないのか分からない状況ですが、、、笑、
でも普段は幼稚園や保育園に行っている子達ともゆっくり過ごせて幸せな正月休みを過ごすことができました。
****
年末はずっとバタバタしていたので、正月に入ってようやく2018年の振り返りをしました。
2018年は、『多様な学びプロジェクト』では、
・学校外で学び育つ子ども達×好きを生きる大人の出会いの場、『まちのせんせいプロジェクト』を本格的にスタート。農業、プログラマー、ファッションデザイナー、コピーライター、ニットデザイナー、革作家、カフェオーナー、ボードゲームの会などたくさんの方の協力を得ることができました。
・埼玉大の学生さん達をファシリテーターに、街を舞台にしたプロジェクトベースドラーニングの「コドモギルド」を2期、行いました。(副