

10/15(金)とまり木サロン保護者おしゃべり会のお知らせ
とまり木オンラインサロン保護者おしゃべり会、次回のお知らせです。 10/15(金)10:00~12:00(9:50開室) 「子どもや家族との関わり方」「学校との関係づくり」「仕事とホームスクール、ホームエデュケーション」「ゲームや動画についての悩み」最近のモヤモヤや嬉しか...


10/7とまり木オンラインサロンメンバー自主企画『手芸部』
とまり木オンラインサロン自主企画「手芸部」のご紹介です。 昼下がり、手仕事をゆっくり一緒にする時間、 月1回開催、次回は10月7日(木)午後2時~3時です。 ☆メッセージ☆ とまり木オンラインサロン手芸部、本岡自主企画です。 家で過ごす小6の長女と手作業をはじめました。...


【開催告知】10/30オンライン講座『学校が苦手な子の親と支援者のための「子どもの話 聴き方講座」はじめの一歩』(録画動画付)
★参加希望の方はこちらからチケットをお申し込みください↓ https://tayounamanabi20211030.peatix.com/ ------- 「子どもが学校を行き渋っている。理由をたずねてもはっきりとしない」...


【開催御礼】オンライン講座『「子どもがまんなか」の公教育をどうつくる? 長野県・池田町 竹内教育長と話そう』
2021年9月25日、オンライン講座『「子どもがまんなか」の公教育をどうつくる? 長野県・池田町 竹内教育長と話そう』を開催いたしました。ご参加のみなさま、ありがとうございました! 「子どもがまんなか」の理念を掲げた教育大綱を作られた長野県北安曇郡池田町の竹内延彦教育長をお...


10/13(水)居場所運営者、支援者交流会です
【月に1度の支援者交流会、スナック・ミチシルべのお知らせ】 経営どうする? 寄付どう集めよう 仲間集めがうまくいかない 仲間とギクシャクしてきた、、、 とまり木オンラインサロンでは、月に1度、フリースクールスタッフ、親の会、 その他、居場所運営者の集まりを開いています。...