

【コドモギルド第4期 ついに!課題クリア!!】
「埼玉大学の近くに止まり木(子どもが平日昼間に立ち寄れる場所)を増やし、その場所の紹介文を書く」 という課題に取り組んできたギルドメンバー達。 ついに、「駄菓子屋 神山商店」さんに止まり木ステッカーを貼ってもらうことに成功しました! ...


【コドモギルド第4期4日目 活動報告】
前回、図書館に「とまり木(平日昼間に安心して立ち寄れる場所)」になってもらおうと交渉に行ったメンバー達でしたが、 残念ながら、子ども達が期待したお返事はいただけませんでした。。 もちろん、平日昼間に来てもらうのはOK。...


【コドモギルド第4期3日目 活動報告】
〜図書館へ交渉に行くの巻〜 コドモギルド第4期の課題「埼玉大学近くに止まり木(平日昼間の子どもの居場所)を増やして紹介文を書こう」に取り組むメンバーたち。 狙いを図書館に定めて話し合いを進めてきました。 前回は図書館への直接交渉に踏み切れなかったメンバーたちでしたが、...


【コドモギルド番外編〜埼玉大学でわらしべ長者〜】
埼玉大学で活動しているコドモギルド。 なぜかメンバー達の中で流行ってる「埼大内わらしべ長者」。 回数を重ねて、メンバー達の腕が上がってます(笑)。 スタッフの私は、遠巻きにこっそり着いていって眺めてるだけなのですが、メンバー達が声をかけると、 ...


【チームの醍醐味】
コドモギルド第4期2日目。 今期の課題は『埼大の近くに止まり木を増やし、その場所の紹介文を書こう』です。 前回の集まりで、目標を「図書館」に定めたメンバー達。 今日は、どうやって交渉するのか作戦会議。 作戦会議は進んだけど、...














