top of page

9/8(水)居場所運営者、支援者交流会です

【月に1度の支援者交流会、スナック・ミチシルべのお知らせ】




経営どうする?

寄付どう集めよう

仲間集めがうまくいかない

仲間とギクシャクしてきた、、、  

とまり木オンラインサロンでは、月に1度、フリースクールスタッフ、親の会、 その他、居場所運営者の集まりを開いています。


あなたと一緒に道を探す仲間がいます。

ふりーすくーるミチシルのしんやマスターと照美ママが待ってます♪


日時:2021年9月11日(水)20時〜22時(途中参加、途中退席OK!)

・・ 8月の会の後に寄せられたアンケートから一部紹介します。 ・親の会やフリースクールだけでなく、すごく深い学びや制度についてのお話がとても面白かったです。オンラインで全国の色々な活動をされている方とお話できるのはとても良かったです。 ・今回2回目ですが、前回ご一緒の方も数名おられ、アットホームな感じでとても良かったです。 たくさんの方のお話しや経験は学びとなります。ベネッセ青木様など、的確な意見をさらりと話してくださるのが、大変ありがたいです。 ・みなさんの思いが伝わって、今日もあたたかい気持ちになりました。 毎回いろんな気づきとアイデアをいただいています。やってみないとわからないこともあると思うし、実践あるのみですよね。

「悩み」を交し合う場ながら、参加したあと「いい時間だった」と思える。

そんな時間です。多様な学びプロジェクト代表の生駒も参加しています。

*とまり木オンラインサロン内のイベントになります。


とまり木オンラインサロンにはいつでもご入会いただけます。

分室の支援者グループでは助成金申請の情報交換ができます。

詳細・お申し込みはこちらから↓


関連記事

すべて表示
2025~2026年度役員体制のお知らせ

関係者各位 特定非営利活動法人多様な学びプロジェクトは、6月10日開催の総会及び7月4日開催の理事会にて以下のとおり決定いたしましたので、お知らせいたします。 新役員  代表理事 生駒知里 理事 菊池(梅林)千香子 理事 青木智宏 監事 河合将生

 
 
 
【お知らせ】ご連絡いただいた方へのご案内

6月1日、当団体のお問合せフォーム宛にご意見をお寄せいただいた方に、個別に返信を試みましたが、メールアドレスの不備によりお届けできませんでした。 ご無理のない範囲で構いませんので、差し支えなければ再度のご連絡をお願い申し上げます。対応にあたり、当団体としても真摯に状況を受け...

 
 
 

Comentários


New Topics
Archive
Tag
bottom of page