top of page

とまり木オンラインサロンメンバー自主企画『手芸部』


ree

とまり木オンラインサロン自主企画「手芸部」のご紹介です。 昼下がり、手仕事をゆっくり一緒にする時間、

月1回開催、次回は9月2日(木)午後2時~3時です。


☆メッセージ☆

家で過ごす小6の長女と手作業をはじめました。

作業に没頭する時間は、私の気持ちを落ち着かせ、娘と安定した関係を築くきっかけにもなりました。

単純に手作業の楽しさに改めて気がついただけですが😁

誰かとやったらより楽しいかもと始めた手芸部ですが、やってみたら楽しかった。

みなさん、それぞれの作業をそれぞれのペースで。

話をしてもいいし、作業に没頭してもいい。

そんな感じでゆるゆると行っています。


手芸部ですが、手芸じゃなくてもOKです。

お菓子を作る人、片付けをする人もいます笑笑。

何かをはじめてみたいけど1人だとちょっと不安な方もぜひ手芸部に参加してみませんか?

お待ちしています。


参加ズームURLはとまり木オンラインサロンにてアップしています。

とまり木オンラインサロンはいつでも入会が可能です。


 >月1000円で毎月のオンライン講座が受講ができます

 >過去のオンライン講座の内容が視聴可能になります

 >保護者オンラインおしゃべり会、支援者交流会を毎月行っています


運営にはフェイスブックグループを利用しています。

お申し込みはこちらから↓

ree

関連記事

すべて表示
2025~2026年度役員体制のお知らせ

関係者各位 特定非営利活動法人多様な学びプロジェクトは、6月10日開催の総会及び7月4日開催の理事会にて以下のとおり決定いたしましたので、お知らせいたします。 新役員  代表理事 生駒知里 理事 菊池(梅林)千香子 理事 青木智宏 監事 河合将生

 
 
 
【お知らせ】ご連絡いただいた方へのご案内

6月1日、当団体のお問合せフォーム宛にご意見をお寄せいただいた方に、個別に返信を試みましたが、メールアドレスの不備によりお届けできませんでした。 ご無理のない範囲で構いませんので、差し支えなければ再度のご連絡をお願い申し上げます。対応にあたり、当団体としても真摯に状況を受け...

 
 
 

コメント


New Topics
Archive
Tag
bottom of page