

【開催告知】6/14(水)支援者交流会のお知らせ
【支援者交流会、スナック・ミチシルべのお知らせ】 フリースクールスタッフ、フリースペース、親の会等を運営しているみなさん、集まって日頃の悩みやよかったことなど、経験談をシェアしませんか。 多様な学びプロジェクトが運営するとまり木オンラインサロンでは、居場所運営者どうしがつな...


『常備菜クラブ』開催レポ【とまり木オンラインサロンメンバー自主企画】
多様な学びプロジェクトが運営するとまり木オンラインサロンで、新しい自主企画「常備菜クラブ」が生まれました。 ズームでつなぎながら常備菜クッキングと、「食べる」「つくる」をめぐるおしゃべりを楽しみました。 次回は6月8日(木)14:00~15:30です!...


【開催告知】6/3(土)「保護者のためのおしゃべり会」のお知らせ
子どもと学校との関係にお悩みの方、ホームスクール、ホームエデュケーション家庭のみなさまへ 多様な学びプロジェクトが運営する「とまり木オンラインサロン」では、土曜日と平日の月2回、オンライン保護者おしゃべり会をひらいています。...


【開催報告】直伝!実践のための「夢みる小学校」〈学び〉のつくり方 深堀り連続講座③ ひとりひとりがみんなと自由にー子どもの村のミーティングー
5月27日(土) オンライン講座『 直伝!実践のための「夢みる小学校」〈学び〉のつくり方 深堀り連続講座③ 』 を開催いたしました! 「南アルプス子どもの村中学校」校長の《かとちゃん》こと、加藤博さんの連続講座の第3回にご参加くださった皆様ありがとうございました!...


『高校進学についてのおしゃべり会』開催しました♪寄せられた感想を紹介します【とまり木オンラインサロン自主企画】
多様な学びプロジェクト運営メンバーの松井です。 不登校、ホームスクールなどの学校外で育つ子供たちの保護者や多様な学びに興味を持っている人が集う「とまり木オンラインサロン」で、「高校進学についてのおしゃべり会」を開きました。...














