

NHKおはよう日本で「学校への依頼文」フォーマットが紹介されました
不登校、行き渋り、ホームスクールのお子さんを持つご家庭と学校とのやりとりをスムーズにするため、保護者の頭と心の整理にも使っていただける「学校への依頼文」フォーマットが、4/6放送のNHKニュース「おはよう日本」(関東甲信越)で取り上げられました。...


【開催報告】オンライン講座 「ホームスクーラー・不登校のための小さな居場所のつくり方、育て方・はじめの一歩」
2022年2月26日に、「居場所のつくり方」をテーマにしたオンライン講座を開催しました。 *今回講座の告知ページはこちら 2020年10月に大きな反響をよんだ講座の、第二弾となる 地方編 の講座でした。 兵庫県・山口県・千葉県で居場所を運営されている3名の登壇者が、そもそも...


2/3(木)『手芸部』のお知らせ<とまり木オンラインサロンメンバー自主企画>
とまり木オンラインサロン自主企画「手芸部」のご紹介です。 昼下がり、手仕事をゆっくり一緒にする時間、 月1回開催、次回は2月3日(木)午後2時~3時です。 とまり木オンラインサロンメンバー本岡真理さん自主企画です。 <メッセージ>...


2/6(日)『学校外で育つ子を持つシングルマザー&ファーザーお話会』(とまり木オンラインサロンメンバー自主企画)
とまり木オンラインサロンメンバーによる自主企画です。 『シングルのみなさま。ゆるりとお話ししませんか?』 月1回開催。次回は2月6日(日)20:00〜21:30 です! こんにちは。 シングルマザー&ファザー限定のおはなし会です♪ 毎回楽しくおしゃべりしています。...


【開催告知】2022年1月15日 「LGBTQ+」の子どもが安心して過ごせるフリースクール、家庭のつくり方【オンライン/アーカイブ動画付き】
★参加希望の方はこちらからチケットをお申し込みください↓ https://tayounamanabi20220115.peatix.com/ -------- 「フリースクールにLGBTQ+の子がいた時に、誰でも居心地のいいスクールはどうやったらつくれるのかな?」...