

【メディア紹介】西野博之さんの最新著書「マンガでわかる!学校に行かない子どもが見ている世界」に掲載されました!
約40年間にわたり不登校の子どもたちと関わってきた西野博之さんの最新著書、「マンガでわかる!学校に行かない子どもが見ている世界」に、多様な学びプロジェクトで昨年度行った調査結果が取り上げられました。 この調査は、さみだれ登校や不登校の子ども、保護者、経験者を対象にインターネ...


【開催告知】7/3(水)西東京エリア リアルオフ会/とまり木オンラインサロン
多様な学びプロジェクトが運営する「とまり木オンラインサロン」保護者おしゃべり会 東京地区初のリアル開催です。 (6/25現在、残席わずかとなっています) ⚫︎日時・場所 7/3 水曜日 13-17時(16時半ごろからクロージング、片付け、17時撤収となります) モモの部屋...


【オンライン講座開催告知】若者が語る不登校〜学校が苦手だった私たちの自己成長(オンライン、録画動画付)
若者が語る不登校〜学校が苦手だった私たちの自己成長(オンライン、録画動画付)


【開催告知】『おはなしワクチン〜入学前に知ってほしい不登校のこと』蓑田雅之(オンライン、録画動画付)
参加希望の方は https://tayounamanabi20240330.peatix.com/view からチケットをお申し込みください。 ━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━ 💭「幼稚園になかなかなじめなかった子ども、小学校は大丈夫だろうか」...


【開催報告】オンライン講座『思春期と不登校』
2024年2月17日(土)、オンライン講座『不登校からの進路選び』を開催いたしました! おかげさまで、100名以上の皆さまにお申込みいただき、無事に開催いたしました!! ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!! 講座終了後に顔出しOKのみなさんと記念撮影をしました...














