top of page

【メディア掲載】TBSテレビ news23にて紹介されました



2024年11月27日(水)に放送されたTBSテレビ news23の番組内で、当団体の調査「不登校のこどもの育ちと学びを支える当事者実態ニーズ全国調査」が取り上げられました。


“学校行きづらい”きっかけは「先生」不登校 約3人に1人が回答【news23】 | TBS NEWS DIG (1ページ)


こどもや保護者、当事者の声が取り上げられたことをとても嬉しく感じております。団体としては、不登校の原因を教員に帰する方向ではなく、全体としての教育環境改善を望んでおり、それには教育予算の増額が不可欠と考えて活動しております。今後も誤解のない発信ができるよう取り組んでいきたいと思います。


12月12日に開催したシンポジウム「不登校当事者の実態とニーズを把握し、官民共創でつくる効果的な施策とは2~先進自治体実践編~」では、こちらの調査を更に深掘りした分析結果も報告しました。

当日のYouTube配信や資料も一般公開もしております!よろしければご視聴ください。


「不登校のこどもの育ちと学びを支える当事者実態ニーズ全国調査」報告書はこちら

12月12日版(定性追加分析)


◎その他の「不登校のこどもの育ちと学びを支える当事者実態ニーズ全国調査」メディア掲載情報はこちらですhttps://www.tayounamanabi.com/single-post/cyousa_media_20240328



Comments


New Topics
Category
Archive
Tag
bottom of page