top of page

缶バッジ仲間増えてます

  • 萩原
  • 2018年9月14日
  • 読了時間: 1分

逗子にある「フリースクール ここだね(NPOここだね)」さんから、多様な学びプロジェクトの缶バッジをみんなで付けてるよ♪との報告がありました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

(ここだねさんの文章より)

バッチの写真♪ ここだねの活動時にふと思い付き(今日は地区センターに卓球&バトミントンをしに行きました) 横にあったリュックを撮ってみました〜♪ 多様な学びバッチと、ここだねのバッチ。 両方付けている子が多いです(*^^*) ーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんな風に、少しずつ缶バッジ仲間が増えていっているのは嬉しいです!

缶バッジは「学校外で学んでるよ」という子ども達の大切な意思表示になります。

平日学校がある時間にも、このバッジを付けて堂々と自由に街を歩き、自由に学びを広げていってほしいなと思います。

また大人も「子ども達の多様な学びを応援してるよ」という意味で身につける事ができます♪

このバッジを付けている人が街に増えていく事で、「多様な学び」への理解が広がり、社会はもっと温かく子ども達を包み込む場所になれると思っています。

あなたも缶バッジ仲間になりませんか?

缶バッジ購入はこちらから

 
 
 

関連記事

すべて表示
2025~2026年度役員体制のお知らせ

関係者各位 特定非営利活動法人多様な学びプロジェクトは、6月10日開催の総会及び7月4日開催の理事会にて以下のとおり決定いたしましたので、お知らせいたします。 新役員  代表理事 生駒知里 理事 菊池(梅林)千香子 理事 青木智宏 監事 河合将生

 
 
 
【お知らせ】ご連絡いただいた方へのご案内

6月1日、当団体のお問合せフォーム宛にご意見をお寄せいただいた方に、個別に返信を試みましたが、メールアドレスの不備によりお届けできませんでした。 ご無理のない範囲で構いませんので、差し支えなければ再度のご連絡をお願い申し上げます。対応にあたり、当団体としても真摯に状況を受け...

 
 
 

Comments


New Topics
Archive
Tag
bottom of page