【今日もマニアックな時間を楽しんでます♪】
- 多様な学びプロジェクト
- 2020年1月7日
- 読了時間: 1分

「まちの先生プロジェクト〜プログラマーから学ぼう 応用編〜」2日目。 今日はしりとりゲームを作ってますよ〜。 これまで学んできた知識を使って、今度は実際に作る側に! 自分のプログラムすることが、コンピュータ上で形になっていく感動。 毎回少しずつ、出来る事が増えていく達成感。 これまで自分達がパソコン上で利用してきたものも全て、誰かがこうやってプログラムしたものだと知る。 そちら側に仲間入りするのは、なんだか舞台裏に足を踏み入れるようなワクワクがあるんだろうな…と、このクラスを見ていると思います。 毎回こじんまりと、とことんマニアックに、そしてブツブツ言いながら時々嬉しそうに笑ってキーボードを叩いている。 なんとも言えないステキな空間なんです。 こういうの大好きです。 仲間募集中です^ ^ (萩原) #まちの先生プロジェクト #プログラミング


















今日もマニアックな時間を楽しんでます♪ 最近は色々なオンラインの遊び方を試しているのですが、シンプルにリラックスできるものから頭を使うものまで幅広くあるのが面白いですね。例えば https://parimatch-japan1.com/ のようなサイトでは、日本のJリーグを含むスポーツ観戦を楽しみながらベットできたり、ライブディーラーのブラックジャックやルーレットのようなカジノ要素も体験できます。支払い方法も銀行振込や電子ウォレット、暗号資産まで対応していて、環境に合わせて選べるのは安心感があります。自分のペースで遊ぶことが大切だと改めて感じています。