【開催告知】3/20(水)支援者交流会「スナック・ミチシルベ」のお知らせ
フリースクールスタッフ、フリースペース、親の会等を運営しているみなさん、集まって日頃の悩みやよかったことなど、経験談をシェアしませんか。
多様な学びプロジェクトが運営する「とまり木オンラインサロン」では、居場所運営者どうしがつながることで、安定的な運営のための「知恵」の交換が起こることを願って、交流会「スナック・ミチシルベ」を月1回開いています。
途中参加、途中退席OKです。お気軽にご参加ください。
◆今後の開催予定 毎月第2水曜 20:00~21:30
2024/03/20(水)
※3月は第3水曜日の開催となります。
以前のお知らせでは3/13(水)となっていましたが、変更となりました
◆メッセージ
経営どうする?
寄付どう集めよう
仲間集めがうまくいかない
仲間とギクシャクしてきた、、、
ここは、フリースクールスタッフ、親の会、 その他、居場所運営者の集まりです。
道に迷ったとき、スナック・ミチシルベで話してみませんか?
何かミチシルベが見つかるかもしれません。
見つからないかもしれません。
でも、あなたと一緒に道を探す仲間がいます。
そしてあなただけのシリウスを見つけよう。 また、支援者講座のバックアップ企画として受講者同士の交流の場を提供します♫
-------------------------------------------------------- 「悩み」を交し合う場ながら、参加したあと「いい時間だった」と思える。
そんな時間です。
◆参加者の感想
・いろんな運営の仕方が考えられた
・自身の課題やそこへの動き方のヒントも得られた
・他団体の運営法を伺えるのがとても勉強になります。
◆ファシリテーター紹介
前北 海(まえきた うみ)
特定非営利活動法人 多様な学びプロジェクト 副代表理事
フリースクールコンサルタント
安心してお話いただくためにとまり木オンラインサロンメンバー限定イベントとさせていただいています。 参加URLはサロン内イベントページに記載しています。
とまり木オンラインサロンにはいつでもご入会いただけます。
詳細・お申し込みはこちらから↓
関連イベント
とまり木オンラインサロンメンバーは、無料チケットを入手いただけます。
★3/13(水)20:00~21:30
オンライン講座『こどもの居場所で役立つ!対等な関係を育む “共感コミュニケーション” 』
登壇:阪本有子/子育て航海術公認ファシリテーター
詳細・お申込み↓
★3/30(土)14:00~16:00 オンライン講座『おはなしワクチン 入学前に知ってほしい不登校のこと』
登壇:蓑田雅之/一般財団法人楽習楽歴代表理事 財団法人東京サドベリースクール評議員
詳細・お申込み↓
Kommentare