保護者のためのオンラインおしゃべり会
- Michiyo Matsui
- 2021年4月6日
- 読了時間: 1分

「新年度、新しい先生はどんな人だろう?」
「新しい環境になじめるかな?」
年度替わりは、親も子も少し緊張感が高まる時期ですね。
校長先生や担任の先生とミーティングなどの工夫をされている方も多いと思います。
多様な学びプロジェクトのとまり木オンラインサロンでは、毎月1回、保護者オンラインおしゃべり会をしています。4月は、15日(木)10:00~12:00 を予定しています。登校や不登校のモヤモヤやうれしかったこと、発見をシェアできます。
参加とまり木オンラインサロンメンバー限定とさせていただいています。
詳しくはこちらをご覧ください。
学校の内と外をいききしながら育つ子供たちを育てている保護者なかまとつながれます。いつでもメンバー募集中です!
オンライン講座等にも参加可能で、会費月額1000円となっています。詳細はこちらからご覧ください。
関連記事
すべて表示関係者各位 特定非営利活動法人多様な学びプロジェクトは、6月10日開催の総会及び7月4日開催の理事会にて以下のとおり決定いたしましたので、お知らせいたします。 新役員 代表理事 生駒知里 理事 菊池(梅林)千香子 理事 青木智宏 監事 河合将生
6月1日、当団体のお問合せフォーム宛にご意見をお寄せいただいた方に、個別に返信を試みましたが、メールアドレスの不備によりお届けできませんでした。 ご無理のない範囲で構いませんので、差し支えなければ再度のご連絡をお願い申し上げます。対応にあたり、当団体としても真摯に状況を受け...
Comments