top of page

「街のとまり木ポータルサイト」にはスタッフ募集や、イベント記事も掲載できます

更新日:2022年7月17日

多様な学びプロジェクトでは、不登校、ホームスクール家庭においては平日昼間の「地域の居場所」(街のとまり木)が、実際に利用するときも、利用しなくても、気持ちの面でも、かけがえのない場所だと考えています。

ree


【街のとまり木ポータルサイト】

https://tomarigi.online/ フリースクール、フリースペース、カフェ、駄菓子屋さん、親の会等の地域の居場所や相談先(街のとまり木)ス、カフェ、駄菓子屋さん、親の会等の「街のとまり木」をステッカーやマップで見える化し、活動内容やオープン時間、所在地などの情報を不登校、ホームスクール家庭に届ける「街のとまり木ポータルサイト」を運営しています。


サイトをご覧になっているご家庭さんから、

「行ってみました!」

「すぐには行けなくても”遊びにきてもいいよ”という居場所があることが分かっているだけで安心につながります」

という声が届いています。 ★登録して下さっているみなさまへ


いつもありがとうございます!

ポータルサイトでは、オープン時間、場所、活動内容等、情報に変更がありましたら、ご自身で修正いただくことができます。


また、イベント情報やスタッフ採用についての情報も無料で掲載いただくことができます。ぜひご活用ください。


ree

登録の仕方をこちらで動画で案内しています。 掲載の仕方を動画で案内しています。

「とまり木申込」ページ

をご覧ください。


ree

街のとまり木フライヤーとステッカー



「街のとまり木」の寄付サポーターを募集しております ポータルサイト運営やステッカーは、「街のとまり木」さんより掲載料等はいただいておらず、ボランティアのみなさんに支えられております。


「子ども達を支えることは、未来を変えること」 お志を寄付という形でいただければ大変うれしいです。

クレジットカードでの寄付も可能です。 こちらのページから3分ほどのお手続きでご寄付いただけます。どうぞよろしくお願いいたします。


関連記事

すべて表示
2025~2026年度役員体制のお知らせ

関係者各位 特定非営利活動法人多様な学びプロジェクトは、6月10日開催の総会及び7月4日開催の理事会にて以下のとおり決定いたしましたので、お知らせいたします。 新役員  代表理事 生駒知里 理事 菊池(梅林)千香子 理事 青木智宏 監事 河合将生

 
 
 

コメント


New Topics
Archive
Tag
bottom of page