

【雑草との闘い@コドモ農業大学】
先週の活動からたった一週間しか経ってないというのに 驚きの雑草たち。 そして 6月なのに暑い💦 忍耐が試されるこの時期がやってまいりました(笑) そんな修行のようなこの季節の畑でも ひょうたんが 実り始めていたり 落花生の花が咲いていたり...

【開催告知】7/3オンライン講座『「学び」を問いなおす 教育の本質って何だろう?』(アーカイブ動画付)
★参加希望の方はこちらからチケットをお申し込みください↓ https://tayounamanabi20210703.peatix.com/ ------- 「子どもが学校に行きたがらなくなって、公教育について深く考えるようになった」...


【じゃがいも🥔収穫しました!@コドモ農業大学】
今週は30度まで気温が上がった埼玉でしたが みんなで汗をかきかきじゃがいもの収穫をしたり とうもろこしの間引きをしたり ひょうたんの棚を作ったりと 頑張りました。 今週は体験の子どもたちが6人も来てくれたり コドモ農業大学を卒業した中学生が久しぶりにお手伝いに来てくれたりし...

6/12(土)、6/17(木)とまり木サロン保護者おしゃべり会のお知らせ
: とまり木オンラインサロン・オンライン保護者おしゃべり会、6月の予定です。 6/12(土)10:00~12:00(9:50開室) 6/17(木)12:30~14:30(12:20開室) 「子どもや家族との関わり方」 「学校との関係づくり」...


【子どもが大学生スタッフに言った一言 @コドモギルド】
今週のコドモギルドもまたまた新しい仲間が加わり、みんなでワイワイやりました。 午前中は午後のレクでやる謎解きの紙を チームに分かれて隠す作業。 お昼を挟んで、午後は相手チームが隠した紙を探し出し、謎解きに奮闘しました。 その後のフリータイムでは、なぜか子どもたちがカエル🐸...