【お便り紹介】SNSに抵抗があってなかなか踏みだせなかった私が、とまり木オンラインサロンに入って良かった8つの理由
多様な学びプロジェクトが運営する「とまり木オンラインサロン」には『多様な学び』に興味のある保護者や教育関係者、居場所運営者のみなさんが集っています。 このたび、サロンメンバーの保護者さんより、「もしSNS(フェイスブック)でつながることに不安を持っていらっしゃる方がいたら、...
【開催告知】5/10(水),6/14(水)支援者交流会のお知らせ
【支援者交流会、スナック・ミチシルべのお知らせ】 フリースクールスタッフ、フリースペース、親の会等を運営しているみなさん、集まって日頃の悩みやよかったことなど、経験談をシェアしませんか。 多様な学びプロジェクトが運営するとまり木オンラインサロンでは、居場所運営者どうしがつな...
【開催告知】5/20(土)「保護者のためのおしゃべり会」のお知らせ
子どもと学校との関係にお悩みの方、ホームスクール、ホームエデュケーション家庭のみなさまへ 多様な学びプロジェクトが運営する「とまり木オンラインサロン」では、土曜日と平日の月2回、オンライン保護者おしゃべり会をひらいています。...
感想を紹介します(1)直伝!実践のための「夢みる小学校」〈学び〉のつくり方 深堀り連続講座
『直伝!実践のための「夢みる小学校」〈学び〉のつくり方 深堀り連続講座(全5回)』 第1回、第2回の受講者アンケートで寄せられた感想を紹介していくシリーズ第1弾です❣ ・何事も丁寧に教えてくださって 親としても安心して聞くことができました。...