

【メディア紹介】Webメディア「メガホン」掲載のお知らせ
Webメディア "メガホン" に多様な学びプロジェクトが運営する「とまり木オンラインサロン」メンバーである久保田希さんと現役の学校の先生の対談記事が掲載されました。 久保田希さんは、とまり木オンラインサロン有志グループが600人を超える保護者へのアンケートをもとに作った「...


【メディア紹介】神奈川新聞インタビュー掲載のお知らせ
9月22日付神奈川新聞「市民発」コーナーに #多様な学びプロジェクト の「街のとまり木」活動についての記事を掲載いただきました。 ウェブでは、かわさき市民活動センターのサイトよりお読みいただけます。 http://www2.kawasaki-shiminkatsudo.or...


【メディア紹介】毎日新聞インタビュー掲載のお知らせ
2022年9月15日付の電子版につづき、9月23日毎日新聞本紙にも #多様な学びプロジェクト の活動とその原点についての記事を掲載いただきました。 ☆これまでのメディア掲載一覧はこちらをご覧ください。 #不登校 #不登校の親 #ホームスクール...


【メディア紹介】毎日新聞インタビュー掲載のお知らせ
2022年9月15日付毎日新聞に #多様な学びプロジェクト の活動とその原点の話を掲載いただきました。これまで話してきた話もありますが、川崎市自閉症協会の明石洋子さんの話は今回初めてだと思います。 改めて原点を思い出して、活動を続けていきたいと思います。 (代表 生駒知里)...


【メディア紹介】#学校ムリでもここあるよキャンペーンが東京新聞 TOKYOwebに掲載されました
「#学校ムリでもここあるよ」キャンペーンとサイトが、2022年8月28日付の東京新聞ウェブ版で取り上げられました。 【子どもが安心できる場所を案内 川崎市の団体などが特設サイト】 https://t.co/51mcUDJVNy ...