

【開催告知】1/10(水)・2/14(水)支援者交流会「スナック・ミチシルベ」のお知らせ
フリースクールスタッフ、フリースペース、親の会等を運営しているみなさん、集まって日頃の悩みやよかったことなど、経験談をシェアしませんか。 多様な学びプロジェクトが運営する「とまり木オンラインサロン」では、居場所運営者どうしがつながることで、安定的な運営のための「知恵」の交換...


【開催告知】オンライン講座 1月27日(土)『不登校からの進路選び』(オンライン、録画動画付)
不登校の子を持つ保護者にとって、進路、進学についての悩みはつきません。 保護者の心構えや子どもへの接し方を、不登校ひきこもり相談室「こころのそえぎ」で20年の相談経験を持つ福本早穂さんから、お話いただきます。 参加希望の方は「参加」ボタンを押して...


【開催報告】オンライン講座『子どもの声を聴くとは?子どもアドボカシー入門』
告知ページはこちら 2023年12月10日(日) オンライン講座 『子どもの声を聴くとは?子どもアドボカシー入門』 開催いたしました! 講座終了後に顔出しOKのみなさんと記念撮影をしました ▶子どもの声を聴き、権利を守る...


【開催告知】12/9(土)、12/21(木)「保護者のためのおしゃべり会」のお知らせ
子どもと学校との関係にお悩みの方、ホームスクール、ホームエデュケーション家庭のみなさまへ 多様な学びプロジェクトが運営する「とまり木オンラインサロン」では、土曜日と平日の月2回、オンライン保護者おしゃべり会をひらいています。...


【開催告知】オンライン講座 12月23日(土)『不登校のハッピーアドバイス』明橋大二(オンライン、録画動画付)
『なぜ生きる』『子育てハッピーアドバイス』等の著者で精神科医の明橋先生が 私たちの「困った?」「どうしよう…?」にお答えする心強いオンライン講座。 お申し込みはコチラ ↓ ↓ ↓ https://tayounamanabi20231223.peatix.com/...














