

「食」を農業から学んでみようプロジェクト 野菜販売会をやりました!
土を耕す ↓ 種をまく ↓ 野菜を育てる ↓ 収穫 ↓ 食べてみる(試食会) ときて、今回は「野菜に値段を付けて売ってみる」です。 みんな、自分達が一生懸命育てた野菜達にいくらの値段を付けるのか、とても悩んでいました。 ...


「食」を農業から学んでみようプロジェクト 試食会やりました!
畑を耕し、種を蒔くところから始まった農業プロジェクト。 ついにみんなで試食会!! 自分達で大切に育てた野菜達🥬をみんなで調理して食べました。 メニューは餃子、野菜スープ、サラダ。 朝から収穫隊と買い出し隊、準備隊に分かれてスタート。 ...


「食」を農業から学んでみようプロジェクト 活動報告
12/11はとっても寒い中、みんな沢山着込んで畑に集合。 畑には朝、霜が降りていたそうです。 「霜が降りたから、葉っぱもんは甘みが乗ってくるよ」 と農家の寺西さんが教えてくれました。 大切な畑の野菜達はだいぶ育ってきていて、初収穫の物もありました! ...


まちの先生プロジェクト「食」を農業から学んでみよう 第2回 活動報告
今日は『まちの先生プロジェクト「食」を農業から学んでみよう』の第2回を開催しました。 今日の内容は、 ○農業プロジェクトシーズン2に向けての土作り ○寺西さん(まちの先生)から農業についてのこだわりを学ぶ でした。 土作りの方は、畑の周りの空いている場所を耕して、きのこ...


「食」を農業から学んでみようプロジェクト 経過報告③
畑を見に行って来ました。 畑に行くと、いつも広大な畑の中にポツンとしゃがみ込んで小さな葉っぱと向き合っている寺西さん(まちの先生)を見つける事ができます。 毎回その姿を見るときに、寺西さんの野菜への愛情を感じます^ ^ ...














