

とまり木オンラインサロンメンバー自主企画『手芸部』
とまり木オンラインサロン自主企画「手芸部」のご紹介です。 昼下がり、手仕事をゆっくり一緒にする時間、 月1回開催、次回は9月2日(木)午後2時~3時です。 ☆メッセージ☆ 家で過ごす小6の長女と手作業をはじめました。 作業に没頭する時間は、私の気持ちを落ち着かせ、娘と安定し...


【開催告知】9/25オンライン講座『「子どもがまんなか」の公教育をどうつくる? 長野県・池田町 竹内教育長と話そう』
★参加希望の方はこちらからチケットをお申し込みください↓ https://tayounamanabi20210925.peatix.com/ ------- 「学校が自分らしくいられる場所だったら、子どもも行きたいと言っている」...


8/21『続・居場所のちから~子どもの力になれる大人とは』開催のお知らせ
「続・居場所のちから〜子どもの力になれる大人とは」 2019年度に全国の子どもの居場所づくりを支える組織が集まり、 「なんとなく、学校に行きにくい」「ちょっと疲れた」 「少し休みたい」「友達関係が大変」という子どもたちに向けて、...


8/19(木)とまり木サロン保護者おしゃべり会のお知らせ
とまり木オンラインサロン保護者おしゃべり会、次回のお知らせです。 8/19(木)10:00~12:00(9:50開室) 「子どもや家族との関わり方」「学校との関係づくり」「仕事とホームスクール、ホームエデュケーション」「ゲームや動画についての悩み」最近のモヤモヤや嬉しかっ...


【開催告知】8/29『お父さん&お母さんのための不登校講座 学校に行きたくない子どもとの向き合い方 & 親自身の不安・迷いを軽くするポイント 』(アーカイブ動画付)
★参加希望の方はこちらからチケットをお申し込みください↓ https://tayounamanabi20210829.peatix.com/ ------- 「最近子どもが元気がない。朝、お腹や頭が痛くなる日が多い」 「子どもがピリピリ・イライラしている。きょうだいゲンカが...














