10/22(土)励まし合える仲間になろう!スクールスタッフ交流会のお知らせ(とまり木オンラインサロン)
![](https://static.wixstatic.com/media/7bb405_79437702f4fb4bc88d723cab39028daf~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_555,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7bb405_79437702f4fb4bc88d723cab39028daf~mv2.jpg)
多様な学びプロジェクトでは、フリースクールやオルタナティブスクールの運営者、スタッフが交流できる企画「フリースクール/オルタナティブスクールスタッフ交流会」を月1回、毎月第四土曜日に開催中です。 次回は2022年10月22日(土)20:00~21:30です。 【メッセージ】 運営のこと、子どものこと、スクール運営者同士交流しませんか?
日々、居場所を運営する中での困りごとや山積していく課題…。
いつも気になってるけど、忙しくて後回しにしてきたことってありますよね。
でも責任者だし、誰にも相談出来ないし…。そう思ったあなた!
だったら同じ立場の人に聞いてみよう!相談してみよう!
資金繰りのことやスタッフ教育、SNSの活用法から子どもとの活動の作り方まで。
フリースクール/オルタナティブスクール運営者同士で、
知恵を出し合い経験を語り合いながら、お互いの悩み事を解決していきましょう!
オンラインだから出来る!全国居場所運営者の集まりに是非ご参加下さい!
【会の目的】
励まし合える仲間になろう
【タイムテーブル】
20時00分〜20時05分 会の説明、グランドルール
20時05分〜20時35分 1ヶ月の活動シェア会
※3〜4人の部屋に分かれて、今月の振り返りと来月への展望・期待を話します
※自己整理の場と、批判ではなく励まし合える場にしたいと考えています
20時35分〜20時45分 全体でそれぞれのルームのシェア
20時45分〜20時55分 プレゼンタイム
※とまり木オンラインサロンに参加しているフリースクール/オルタナティブスクールの発表者から発表
20時55分〜21時20分 質疑応答
21時20分〜21時30分 今日の振り返りとお知らせ
【世話人】
![](https://static.wixstatic.com/media/7bb405_40456b99c688427198f9e67deee804d0~mv2.jpg/v1/fill/w_512,h_512,al_c,q_80,enc_auto/7bb405_40456b99c688427198f9e67deee804d0~mv2.jpg)
■ふりーすくーるミチシル
加藤伸也(かとう しんや)
46才2児の父。
不登校歴有り。
子ども2人も不登校。
フリースクール東京シューレで勤務の後、
静岡県裾野市でふりーすくーるミチシルを開設。 https://mitisiru.net/
■青木智宏(あおき ともひろ) 公益財団ベネッセこども基金、オリジナル子育て主催 ベネッセコーポレーションにて放課後教室・学童事業を立ち上げ、全国の公立学校に関わる中で学校とマッチしない子どもたちと多く出会う。プライベートでは「オリジナル子育て」を主催。多様な学びの選択肢を提供する活動に取り組む。イチローとCoCo壱が好き。
★参加方法★オンライン(ズーム) とまり木オンラインサロン内のイベントになります。 サロン内のイベントページでズームURLをお知らせしています。
とまり木オンラインサロンにはいつでもご入会いただけます!
【とまり木オンラインサロンのご案内】 メインサロンではオンライン講座のアーカイブ動画が見放題、感想交換や学びの情報交換がいつでもできます。
分室の支援者グループでは助成金申請や居場所運営についての情報交換ができます。
支援者向け講座も「痒いところに手が届くような内容」と好評です♪
詳細・お申し込みはこちらから↓
★関連イベント
![](https://static.wixstatic.com/media/f58d49_3d3f8066de1e4e8d8800409cdf60ade8~mv2.png/v1/fill/w_867,h_450,al_c,q_90,enc_auto/f58d49_3d3f8066de1e4e8d8800409cdf60ade8~mv2.png)
サルでも分かる集客のための デジタルマーケティング基礎講座(オンライン、導入サポート・アーカイブ付き) (オンライン・アーカイブ動画付) 11/12(土)講座14:00~15:30 参加者交流15:30~16:00
登壇: 一般社団法人ペアチル 代表理事 南 翔伍(みなみ しょうご)
Comments