

ステッカー旅立ちました!
ステッカー、順次発送し始めました。66枚のステッカーが旅立ちました! 発送素人がバタバタしながらお送りしておりますので、不備や遅れもあるかとは思いますが、なにとぞご容赦いただければと思います。 「こんな場所は申込できるのかな?」と迷われている方は、とりあえずお申込みくださ...


フリーバードキッズ・ステッカーの貼り方について
ステッカーの貼り方が分かりづらいので、ご説明します。 ステッカーは、両面刷りになっています。 透明ドアや窓に貼って頂くと、屋内からも外からも見ることができます。 表は透明テトロン(ツルツル)、裏は紙製(サラサラ)です。 紙面(サラサラ)を上にして、外側の枠となる白い部分を剥...

夏休み明けの子どもの自殺防止に、ステッカー500枚無料配布
夏休み明けは、最も子どもの自殺が多い時期です。私たち多様な学びプロジェクトは、夏休み明けの子どもの自殺を防止するために、学校や家庭以外で平日昼間に気軽に立ち寄れる場所を見つけやすくする目印ステッカーを無料で500枚配布いたします。


アーティストから学ぼう
過去の活動の紹介です。 ↓↓↓ 6/28、待ちに待った「まちの先生〜アーティストから学ぼう〜」が川口市の‘‘創造アトリエおおきな木’’さんで開催されました。 今回は、鋳物を作るために使われていた木型をスタンプにして、オリジナルTシャツを作りました。 ...


ファッションデザイナーから学ぼう
過去の活動の紹介です。 ↓↓↓ 4/21、都内にて「まちの先生プロジェクト〜ファッションデザイナーから学ぼう〜」が開催されました。 午前の部、午後の部とも沢山の子ども達が参加してくれて、とてもエネルギー溢れる時間となりました。 ...