

プログラマーから学ぶ②
今日は「まちの先生〜プログラマーから学ぼう〜」3回コースの2回目でした。 プログラミングの基礎を徹底的に学ぶこのコース。 今回は、配列と関数について学びました。 いつも何気なく見ているホームページやゲームなんかの裏側では、こんな風にプログラムされてるんだ〜と知ると面白い...


週刊女性 2018年9/4号掲載
【 週刊女性 2018年9/4号 バックナンバーページはこちら 】 週刊誌、、、というと、子どもの頃、母の美容院に付き合った時に見たのが初めてでした。 その後、そのイメージは変わることなく、自分が買う機会もなく、 ましてや自分の人生で載るイメージも全くなかったのですが、...


WEBサイトオープン
いつも多様な学びプロジェクトを応援してくださってありがとうございます。 この度、WEBサイトをオープンいたしました。 tayounamanabi.com 今後ともよろしくお願いいたします。 FUTURE DESIGN / 多様な学びプロジェクト


タウン誌掲載
宮前子育て応援だんの藤田さんのご紹介で、地元のタウン誌に載せていただきました。 多様な学びプロジェクトのステッカーと、人物風土記欄と、2コーナーで! 散乱した話のここを切り取るのかー、と、逆に勉強になりました。←目線が裏方😅...
Privacy Policy
特定非営利活動法人多様な学びプロジェクト(以下 当法人)では、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全スタッフに個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。 個人情報の管理 ...