

【メディア紹介】西野博之さんの最新著書「マンガでわかる!学校に行かない子どもが見ている世界」に掲載されました!
約40年間にわたり不登校の子どもたちと関わってきた西野博之さんの最新著書、「マンガでわかる!学校に行かない子どもが見ている世界」に、多様な学びプロジェクトで昨年度行った調査結果が取り上げられました。 この調査は、さみだれ登校や不登校の子ども、保護者、経験者を対象にインターネ...


【メディア紹介】8/17の東京新聞に掲載されました
8/17の東京新聞で#学校ムリでもここあるよキャンペーンについて取り上げていただきました。 以下、webでも記事を見ることができますのでぜひご覧ください。 子どものための「駆け込み寺」居場所情報の特設サイト 川崎市内のNPOなど19日開設...


【メディア出演】2/3(土)ラジオでNスペ「“学校”のみらい~子どもたちが願う学びとは?〜」第3部に代表生駒が出演します!
2月3日(土)20:00〜22:55 NHKラジオ第1 「“学校”のみらい~子どもたちが願う学びとは?〜」 1/27(土)テレビ放送の「NHKスペシャル 学校のみらい~不登校30万人から考える~」の放送から、子どもの理想的な学びについて深掘りしていく内容です。...


【メディア出演】1/27 NHKスペシャル「“学校”のみらい~不登校30万人から考える」代表生駒が出演します!
1月27日(土)のNHKスペシャル「“学校”のみらい~不登校30万人から考える」 22:00〜放送の第2部に代表生駒が出演します。 「不登校のこどもの育ちと学びを支える当事者実態ニーズ全国調査」の結果も一部話題に入れていただきました。 ぜひご覧ください!!...


【メディア紹介】11/26付朝日新聞 で代表インタビューが掲載されました
2023年11月26付朝日新聞で、多様な学びプロジェクト代表・生駒知里のインタビューが掲載されました。 【フリースクール選び、子どもの「通いたい」大切に NPO代表に聞く】 朝日新聞デジタルでもお読みいただけます↓ https://digital.asahi.com/art...














