

【開催告知】2/3(土)、2/20(火)「保護者のためのおしゃべり会」のお知らせ
子どもと学校との関係にお悩みの方、ホームスクール、ホームエデュケーション家庭のみなさまへ 多様な学びプロジェクトが運営する「とまり木オンラインサロン」では、土曜日と平日の月2回、オンライン保護者おしゃべり会をひらいています。...


【メディア出演】2/3(土)ラジオでNスペ「“学校”のみらい~子どもたちが願う学びとは?〜」第3部に代表生駒が出演します!
2月3日(土)20:00〜22:55 NHKラジオ第1 「“学校”のみらい~子どもたちが願う学びとは?〜」 1/27(土)テレビ放送の「NHKスペシャル 学校のみらい~不登校30万人から考える~」の放送から、子どもの理想的な学びについて深掘りしていく内容です。...


【メディア出演】1/27 NHKスペシャル「“学校”のみらい~不登校30万人から考える」代表生駒が出演します!
1月27日(土)のNHKスペシャル「“学校”のみらい~不登校30万人から考える」 22:00〜放送の第2部に代表生駒が出演します。 「不登校のこどもの育ちと学びを支える当事者実態ニーズ全国調査」の結果も一部話題に入れていただきました。 ぜひご覧ください!!...


【開催告知】オンライン講座 2月17日(土)『思春期と不登校』(オンライン、録画動画付)
登壇者の伊藤美奈子先生は、スクールカウンセラーとして多くの子どもたちと接しながら、文部科学省や子ども家庭庁の委員を歴任されてきました。 講座では、思春期の心理とあわせ、教育機会確保法をはじめとする不登校をめぐる社会状況の変化、保護者の心のケアもふくめて、お話いただきます。...


【ご報告】「Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs」2023年国内助成に採択されました
いつもNPO法人多様な学びプロジェクトの活動にご参加、応援を頂き、ありがとうございます。 パナソニック株式会社による「Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs」2023年国内助成の助成先に、当団体が採択され、12月14日に正式発表されましたので、...














