

【映画から学ぶ】
コドモ農業大学の子どもたちと 『ビッグ・リトル・ファーム』を観に行ってきました。 自然との共生という壮大なテーマ。 しかも字幕(笑)。 漢字を読めない年齢の子もいましたが、 みんな集中して観ていました。 ちょっと難しいかなとも思いましたが、...


【子どもたち葛藤してます】
この時期の畑は もうほんとにとにかく 蒸し風呂♨️です。 「まとわりつくような暑さ」 という言葉を体感しています。 そんな中 子どもたちに与えられるミッションは 雑草抜きです(笑)。 一年で一番 忍耐が試される時期だと思います。 子どもたち、 ものすごく葛藤しています。...


【雑草との闘い@コドモ農業大学】
先週の活動からたった一週間しか経ってないというのに 驚きの雑草たち。 そして 6月なのに暑い💦 忍耐が試されるこの時期がやってまいりました(笑) そんな修行のようなこの季節の畑でも ひょうたんが 実り始めていたり 落花生の花が咲いていたり...


【じゃがいも🥔収穫しました!@コドモ農業大学】
今週は30度まで気温が上がった埼玉でしたが みんなで汗をかきかきじゃがいもの収穫をしたり とうもろこしの間引きをしたり ひょうたんの棚を作ったりと 頑張りました。 今週は体験の子どもたちが6人も来てくれたり コドモ農業大学を卒業した中学生が久しぶりにお手伝いに来てくれたりし...


【AKIRA NAKAさんからレクチャー受けました】
コドモ農業大学には、自分たちの活動をプロモーションするというプロジェクトチームがあります。 どうすれば自分たちの活動を多くの人に知ってもらえるだろうか。 そこで今回特別にアドバイスを下さったのは、 日本や海外に向けて自分のブランドを発信し続けているファッションデザイナーAK...