

【ピンチ再び!! コドモ農業大学野菜販売会】
昨日はコドモ農業大学の野菜収穫体験&販売会に沢山の方にお越しいただきました。 足を運んで下さった皆さま、ありがとうございました! 今回の販売会のメイン野菜である大根。 前もって1本試しに切ってみると、中に「す」が入っていました。 これはショック。...


【子どもの学びの瞬間を邪魔しない@コドモ農業大学】
今週のコドモ農業大学は秋冬野菜の収穫🥬でした。 さあ、収穫しよう。 と思ったら、子どもたちがいない(笑) どうやら、ちょっとヘソを曲げてしまったお友達が一人で離れた所に行っちゃったのが気になって、畑作業どころじゃないようです。...


【大根の間引きをしました🌱 @コドモ農業大学】
昨日、コドモ農業大学では、大根の間引きを行いました。 「間引く時に、間違えて残したい方の大根まで抜かんようにな。 間違えて抜いてしまったら、もう後悔しても取り返しつかんから、あーあ抜いてしまったーって思ってあきらめて。」 そんな説明を農家の寺西さんから笑いながら聞きました。...


【玉ねぎ染めやりました🧅】
今日は、コドモ農業大学の子どもたちと玉ねぎ染めをやりました。 野菜って食べるだけでなく、 こんな事までできちゃうんだなぁ。 いつもは捨ててしまう皮にも こんな素敵な役割があるなんて。 自然には、無駄なモノなんて一つもないんだなぁと実感できる時間でした。...


ゆるく繋がり ゆるく助け合う
今週、コドモ農業大学では、イチゴ🍓とにんにく🧄を植えました。 この時期は冬から春にかけての収穫に向けて、ひたすら畑を耕し種まきをしています。 土を耕したり、マルチを張ったりと、やること盛り沢山です。 秋の畑には、コオロギやイナゴ、おんぶバッタや赤トンボなんかも登場してく...