

【開催報告】直伝!実践のための「夢みる小学校」〈学び〉のつくり方 深堀り連続講座④ ~プロジェクト学習の実践~
7月29日(土) オンライン講座『 直伝!実践のための「夢みる小学校」〈学び〉のつくり方 深堀り連続講座④ 』を開催いたしました! 連続講座の第4回にご参加くださった皆様ありがとうございました! 講座終了後に顔出しOKのみなさんと記念撮影をしました...


【オンライン講座開催告知】今日からSNS発信できる・初心者向けショート動画編集講座(オンライン・アーカイブ動画付)
【当講座は好評につき満席となりました。お申込み、ありがとうございました】 イベント詳細はこちら https://tayounamanabi20230802.peatix.com/ =令和5年度 独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業= 今日からSNS発信できる!...


たよまな通信7月号
こんにちは、多様な学びプロジェクトスタッフ松井です。 たよまな通信7月号を発信しました。 本文はこちらから。 または画像をクリックしてください https://mailchi.mp/tayounamanabi/tayomana2023_07


【オンライン講座開催告知】7/29 直伝!実践のための「夢みる小学校」〈学び〉のつくり方 深堀り連続講座④ ~プロジェクト学習の実践~ オンライン・アーカイブ動画付
参加希望の方は こちらからチケットをお申し込みください https://tayounamanabi20230729.peatix.com/view ※第1回実施時に【連続5回チケット】購入のみなさま、および 第3回イベントページから【団体チケット】購入くださったみなさまのお...


【開催報告】『学校が苦手な子どもの保護者が今日からできる!親子の気持ちがラクになる方法』(登壇:阿部伸一さん)
こんにちは! オンライン講座事務スタッフの鹿島です。 ちびっこ兄妹(小学1年生男の子、年中の女の子)の母親ですが、長男の母子分離不安が強く、登校から下校までほぼ毎日、学校で一緒に過ごしています。 わたしの同伴がなければ頑として学校に行かないので、時々、不登校やホームスクーリ...