

8/21『続・居場所のちから~子どもの力になれる大人とは』開催のお知らせ
「続・居場所のちから〜子どもの力になれる大人とは」 2019年度に全国の子どもの居場所づくりを支える組織が集まり、 「なんとなく、学校に行きにくい」「ちょっと疲れた」 「少し休みたい」「友達関係が大変」という子どもたちに向けて、...


8月の支援者交流会の感想を紹介します!
とまり木オンラインサロンでは、毎月1回、フリースクール・フリースペーススタッフ、親の会スタッフ、居場所運営者のオンライン交流会をひらいています。 8月の会のあとに寄せられた感想を紹介します。 ・皆さんが取り組まれていることや、これからどうしたいのか、それぞれ違いはありますが...


多様な学びプロジェクト通信8月号
日頃は多様な学びプロジェクトを応援くださり、誠にありがとうございます。 一年で最も暑い季節を迎えました。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 8月の主催イベントを一覧にしました。 参加申し込み、お待ちしています! ★★8月オンライン講座...


8/11(水)居場所運営者、支援者交流会です
【月に1度の支援者交流会、スナック・ミチシルべのお知らせ】 経営どうする? 寄付どう集めよう 仲間集めがうまくいかない 仲間とギクシャクしてきた、、、 とまり木オンラインサロンでは、月に1度、フリースクールスタッフ、親の会、 その他、居場所運営者の集まりを開いています。...


今年も【#学校ムリでもここあるよ】キャンペーンを行います
今年も「#学校ムリでもここあるよ 2021キャンペーン」が行われます。 「FUTURE DESIGN(多様な学びプロジェクト)」は主催団体の一つとして活動いたします。 ともにキャンペーンを主催する団体は「認定特定非営利活動法人全国こども食堂支援センター・むすびえ」、「特定非...














