

#学校ムリでもここあるよ オープニングイベント視聴できます
8月21日(土)、#学校ムリでもここあるよ オープニングイベントを開催しました。 今年はオンラインでの開催となりましたが、200名を超える方に視聴をいただきました。 今年のテーマは「子どもの力になれる大人とは」。 フリースクールやこども食堂、冒険遊び場、そのほか様々な子ども...


8月の支援者交流会の感想を紹介します!
とまり木オンラインサロンでは、毎月1回、フリースクール・フリースペーススタッフ、親の会スタッフ、居場所運営者のオンライン交流会をひらいています。 8月の会のあとに寄せられた感想を紹介します。 ・皆さんが取り組まれていることや、これからどうしたいのか、それぞれ違いはありますが...


12/19オンライン講座『小・中・高に通わずに大学へ行った娘と母が伝える、子どもの能力が自然と伸びて子育てが楽になる親子のあり方(録画視聴可)』開催報告
12月のオンライン講座は「小・中・高に通わずに大学へ行った娘と母が伝える、子どもの能力が自然と伸びて子育てが楽になる親子のあり方」。ゲストスピーカーとして吉田晃子(よっぴー)さんと、娘の星山海琳(まりん)さんをお招きしました。 (告知記事はこちら)...


11/21オンライン講座「どうやって6人の子育てをしている主婦が2年で全国に広がるコミュニティを作れたのか?(録画視聴可)」開催報告
代表の生駒知里が登壇し、多様な学びプロジェクトのはじまりのストーリーをお話した2020年11月21日のオンライン講座の開催報告です。(告知記事はこちら) 全体の進行を青木智宏さん(公益財団ベネッセこども基金、オリジナル子育て主催)、...


10/24オンライン講座「ホームスクーラー・不登校のための小さな居場所のつくり方・育て方 はじめの一歩(録画視聴可)」開催報告
10月24日のオンライン講座「ホームスクーラー・不登校のための小さな居場所のつくり方・育て方 はじめの一歩」には140名を超えるお申し込みをいただきました。 スピーカーは、コミュニティカフェ・楽ちん堂の母ちゃん隊、「ホームスクーリングで輝くみらいタウンプロジェクト」の小沼陽...














