

【開催報告】オンライン講座『不登校のハッピーアドバイス』(登壇:明橋大二)
告知ページはこちら 2023年12月23日(土) オンライン講座 『不登校のハッピーアドバイス』 開催いたしました! 講座終了後に顔出しOKのみなさんと記念撮影をしました 精神科医として実際に勤務されている明橋先生だからこそ、現場で起こっている具体例などを挙げながら話が進ん...


【ご報告】「Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs」2023年国内助成に採択されました
いつもNPO法人多様な学びプロジェクトの活動にご参加、応援を頂き、ありがとうございます。 パナソニック株式会社による「Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs」2023年国内助成の助成先に、当団体が採択され、12月14日に正式発表されましたので、...


助成採択一覧(2025.8.18更新)
多様な学びプロジェクトがこれまでに採択された助成です。 (前身団体である「FUTURE DESIGN」を含みます。) <2025年度> 【不登校の子と保護者を支える居場所運営者向け伴走支援事業及び地域ネットワーク構築事業】 赤い羽根福祉基金 中央共同募金会 <2024年度>...


報道関係者の皆様へ:文科省後援 シンポジウム「不登校当事者の実態とニーズを把握し、官民共創でつくる効果的な施策とは」現地取材のご案内
「シンポジウムー不登校当事者の実態とニーズを把握し官民共創でつくる効果的な施策とは」では、当日のシンポジウム会場に記者席を設けておりますので、よろしければお越しください。 新聞・テレビ・ラジオ等の報道関係の方、オンライン媒体、雑誌等の記者の方が対象となります。...


【終了しました:スタッフ募集】不登校支援団体向け伴走支援事業プログラムオフィサーを募集します
当募集は終了いたしました。多数のご応募ありがとうございました。 特定非営利活動法人 多様な学びプロジェクトは、2023年度に赤い羽根福祉基金助成事業に採択され、不登校支援団体向け『伴走支援型研修プログラム』を開発しています。 【1】伴走支援事業目的...














