

コドモギルド第3期 最終日!
コドモギルド最終日は、梅雨も明けた猛暑日でした。 いつもより少し早く集まったメンバー達は、なんとか流しそうめんを実現するために、朝から竹と格闘。 まさか当日まで、この作業が持ち越されるとは…予想外でしたね(笑)。 相変わらず、適切な道具を持たないメンバー達は、先週に引...


缶バッジが注文できるようになりました
しばらくの間、缶バッジの在庫が切れていることが多く、ご不便をお掛けしておりました。 発送は8月26日以降になりますが、缶バッジのご注文ができる状態にさせていただきまs。 子ども達がとまり木に行く時のお供として、 大人の方が「多様な学び」を伝えるための手段として、色々にお使い...


多様な学びプロジェクトがNHK総合で取り上げられています
多様な学びプロジェクトがNHK総合で取り上げられました! ウェブ記事でもお読み頂けます。 https://www.nhk.or.jp/d-navi/2020/article_29.html コンパクトにいい形で取り上げていただけました。...

#学校ムリでもここあるよキャンペーンサイトがオープンしました!
2019年8月8日、#学校ムリでもここあるよ キャンペーンサイトをオープンいたしました。 FUTURE DESIGN(多様な学びプロジェクト)、NPO法人フリースクール全国ネットワーク、NPO法人日本冒険遊び場づくり協会 の共催、 NPO法人全国子ども食堂支援センターもやい...


コドモギルド第3期 9日目
流しそうめんを実現させるため、竹をようやくゲットしたメンバー達。 今回はまず、竹運びから。 竹って想像以上に重いっ。 竹を4本も頂いたので、誰一人として楽はできません(笑)。 みんなで力を合わせて運びました。 ようやく目的地まで運んだものの、ここで問題発生! ...