

【開催報告】『子どもの声を聞いてみよう! 不登校からの中学・高校卒業後の進路の選び方』
講座終了後、顔出しOKしてくださったみなさまと記念写真を撮りました♪ こんにちは! [オンライン講座裏方スタッフ・タナカ]です! 7月30日(土)のオンライン講座 『子どもの声を聞いてみよう! 不登校からの中学・高校卒業後の進路の選び方』 無事開催することができました。...


8月たよまなイベントカレンダー
多様な学びプロジェクトは、「すべての子どもが豊かな子ども時代を過ごせる社会」をビジョンとしています。 平日昼間に安心して過ごせる街のとまり木ポータルサイトの運営や、不登校、ホームスクーラー保護者や支援者が交流できる「とまり木オンラインサロン」、オンライン講座など、学校外の多...


フリースクール、フリースペース、親の会等、居場所運営者のみなさまへ!8/10(水)交流会のお知らせ
【支援者交流会、スナック・ミチシルべのお知らせ】 多様な学びプロジェクトは、「すべての子ども達が豊かな子ども時代を送ることができる社会の実現」をビジョンとし、「そのための心理的・物理的なインフラを整える」をミッションとしています。...


8/4(木)『手芸部』のお知らせ<とまり木オンラインサロンメンバー自主企画>
多様な学びプロジェクトが運営する「とまり木オンラインサロン」自主企画「手芸部」のご紹介です。 昼下がり、手仕事をゆっくり一緒にする時間。 月1回開催、次回は8月4日(木)午後2時~3時です。 とまり木オンラインサロンメンバー本岡真理さん自主企画です。 <メッセージ>...


【開催報告】支援者向け講座『そこんとこどうなの!?実践者に聞く!小さな居場所運営の裏側』
7月24日(日)に、オンライン講座『そこんとこどうなの!?実践者に聞く!小さな居場所運営の裏側』を無事開催することができました。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました! こんにちは! オンライン講座裏方スタッフのどばしです。...














