12月主催イベントカレンダー
12月の多様な学びプロジェクトのイベント一覧です。
下記のイベントはpeatixを通じてチケットをご入手いただけます。 お申込み、お待ちしています!
12月もどうぞよろしくお願いいたします。
12/19(土)10:00~12:00
★申込受付中★
オンライン講座『おうちでできる性教育 はじめ方講座』(録画動画付)
登壇:村瀬幸浩さん 『おうち性教育はじめます 一番やさしい!防犯・SEX・命の伝え方』著者 モデレーター:多様な学びプロジェクト代表・生駒知里 *12:00~12:30 参加者交流会を予定しています。
お申込みははこちらです↓ https://tayounamanabi20211219.peatix.com/
(とまり木オンラインサロンメンバーは会費のみでご参加いただけます)
▼子どもむけイベント(要申込)
12/21(火) 14:00~15:00
★申込受付中★
オンラインこども哲学カフェ
12月のテーマは「いいことってなに? 悪いことってなに?」 対象:小学4年生〜小学6年生(対象以外の年齢で参加したいお子さんはお問い合わせください)
お申込みはこちら↓
◆コドモ農業大学(活動地:埼玉)
12/7(火)、12/21(火)10:00~12:00 仲間とつながり、生きる力を育む 『コドモ農業大学』は「子供の未来応援基金」の支援を受け実施しています。 https://peraichi.com/landing_pages/view/guild/ ◆コドモギルド(活動地:埼玉) 12/2(木)、12/23(木)13:00〜16:00 学校外で学ぶ子どもたちが集い、
興味のあることをとことん調べたり、ときには自由な時間を満喫したり、
その子の歩幅に合わせて過ごせる学び場です。 https://peraichi.com/landing_pages/view/kodomonogyo
▼下記はとまり木オンラインサロン内企画となります。
(サロンにはいつでもご入会いただけます!)
12/8(水)20:00~22:00 支援者交流会「スナック・ミチシルベ」
12/11(土)10:00~12:00 保護者おしゃべり会
12/15(水)夜 支援者サロン企画ミーティング
12/18(土)20:00~22:00『ぼちぼち・ちちの会』
12/19(日)10:00~12:00『おうちでできる性教育はじめかた講座』(登壇:村瀬幸浩さん)
12/23(木)10:00~12:00 保護者おしゃべり会
<とまり木オンラインサロンのご案内>
※とまり木サロン会員(マンスリーサポーター)は月1,000円で本講座も参加でき、過去のオンライン講座も見放題です。
申し込みはこちらから→
※いただいた参加費、会費の一部は、「誰1人取り残されない社会」を目指して『多様な学びプロジェクト』主催の子ども向けワークショップの参加費の減免制度に充てさせていただきます。
Comments