top of page

【開催報告】支援者向け講座『サルでも分かる集客のためのデジタルマーケティング基礎講座① 』

こんにちは。

埼玉県入間市にて今年度から小さいフリースクールを運営している

オンライン講座裏方スタッフの土橋です。


11月12日(土)の支援者向けオンライン講座

『サルでも分かる集客のための デジタルマーケティング基礎講座①』 無事開催することができました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!



*告知ページこちら



今回の講座は、 非営利活動で支援者や寄付を増やるために活用できる「デジタルマーケティング」に関する基礎講座でした。


講師は、南 翔伍(みなみしょうご)さんです。


南さんは、ご自身の原体験から、あらゆる社会問題の解決を意識されたそうです。教育学部で教員免許取得後に、デジタルマーケティングのベンチャー企業に就職されました。

「マーケティング ×社会問題」をテーマに、数々の社会的企業で経験をつまれたのち、株式会社 SHIRO・一般社団法人ペアチルを創業されました。


これまでに、

・大人の発達障害のある方への就労移行支援事業(発達障害に特化したWebメディア事業)

・ 弁護士費用が払えず泣き寝入りしている被害者同士が出会い、集団訴訟ができるプラットフォーム事業

・ 行政委託による貧困家庭への学習支援事業

・ 養育費保証サービス事業

などの事業に取り組まれてきました。



【講座の内容】


講座の内容は・・・以下の4つに関するお話でした。


1. 本来のマーケティング概念

2. デジタルマーケティングに欠かせない視点

3. Googleアナリティクスの基本的な使い方・できること

4. Googleアナリティクスで使う用語


「マーケティング=集客ではない」という、マーケティングについての基本的なことから、とても分かりやすく説明することから講座は始まりました。マーケティングの概念を図解してくれたところや、「デジタルマーケティングに欠かせない視点」として聞いたことは、自団体の活動の整理や具体的な対応策のヒントが見つかると感じました。


後半のアナリティクスに関するところでは、実際の画面を見ながら、一つずつ見方をその意味を説明していただきました。数字が苦手な私でも理解できるくらいの、分かりやすい説明でした。


また、Googleアナリティクスを使ったことのある参加者の方との質疑応答も、アナリティクスでどんなことができて、どんな効果が得られるのかを理解するための助けとなりました。



▶今回の講座に参加された皆さんの声

 いただいた感想より 一部をご紹介いたします!


・マーケティングについて勉強をしたことがなかったので、基礎的なことが分かりよかったです。(支援者)


・難しそうなイメージだったが、用語の説明からしてくださったので初心者にもわかりやすかったです。また、デジタルの講座なのでもっとドライな感じで進んでいくのかと思ったら、温かい雰囲気で初心者でも緊張せずに楽しめました。(子育てイベント運営者)


マーケティングはデジタルとオフラインで戦略を作る思考のことなどの説明がすっと入りました。(居場所運営者)


・Googleアナリティクスのハウツーだけでなくて、経営戦略におけるマーケティング戦略というところから解説してくださったのがよいと思いました。また、チャットで質問などがよく出ていたのはよかったと思います。(スクール運営者)


・マーケティングについても学べて、集客だけ頑張ってもバケツに穴が空いている状態なんだということがわかってよかったです。広告についても聞けて納得しました。(主催者)


・Googleアナリティクスの中で、具体的にまず見た方がいい場所が明確になりました。(スクール運営者)



アンケートにご回答いただきありがとうございました!



【受講した感想】


参加された方の感想にも出ていましたが、

今回も講座は、なんだかとってもホンワカした温かい雰囲気の講座だったと感じました。

講師の南さんが、最初にしてくれた自身の体験のシェアや、親しみやすいお人柄にもよるのかもしれません。


私は、数年前にGoogleアナリティクスが使えない体験をしているのですが、最初にこうした講座を聞いていれば、もっと楽にデータを活用できていたなぁ、と講座を聞きながら思っていました。


今回の講座で私が学んだことは、以下の2つでした。

・非営利団体が寄付を増やすためには、マーケティングをすることが大事。

・マーケティングすることで団体の活動全体が把握できる。


また、「数字を読み解くなんてムリムリ!」や、

「分からない用語はたくさんあるけど自分で調べるのは面倒くさい」

という気持ちで避けていたことが、今回でかなり解消されました。


マーケティングとは「集客」である。

そんなイメージが強かったのですが、南さんが「おもてなし」とよぶ接客への考え方や、継続利用のための仕組みづくりなども、マーケティングに含まれることがわかりました。


そして、デジタル上でその仕組みを作っていくうえで、無料で使えるGoogleアナリティクスがいい仕事をしてくれることが分かった講座でした。


とはいえ、Googleアナリティクス実践は使ったことのある私でも敷居が高いです。

アーカイブ動画での要点を確認しながら、オフ会や講座特典でもある「南さんへの質問」を活用しながら実装していきたいと思います。

*オフ会は11月16日(水)の20時からZoomにて行われます。


デジタルマーケティング講座の2回目は、12月10日(土)の14時からです。

次回のテーマは、『分析してみよう!』です。


実践をしながら、数字を読み解くスキルを上げていけそうで、いまから楽しみです。


オンラインサロンへの入会で、1回目の講座のアーカイブ動画が視聴できます。

他にも有益な講座が見放題ですので、第2回から学んでみませんか?



<こちらの講座のアーカイブ動画視聴ご希望のかたへ>


とまり木オンラインサロン内にてアーカイブ動画を共有しています。

サロン内で、他の参加者・登壇者のみなさんとも感想シェアができます。

また、分室の支援者サロンにて、助成金申請についての情報交換や質問ができます。

月額1,980円で過去のオンライン動画が全て見られる他、毎月のオンライン講座も無料で受講できます。


とまり木オンラインサロンの詳細・お申込みはこちらから↓

https://peraichi.com/landing_pages/view/tomarigi-online ※いただいた参加費、会費の一部は、「誰1人取り残されない社会」を目指して『多様な学びプロジェクト』主催の子ども向けワークショップの参加費の減免制度に充てさせていただきます。



■主催団体  FUTURE DESIGN(多様な学びプロジェクト




「まち全体が学びの場」


学校外の場で育つ子どもたちが、いつでもどこでも「知りたい!」を選択できる新しい街づくり、

平日昼間に家以外で気軽に立ち寄れる場所づくりを進めています。


▼多様な学びプロジェクトHP  

▼街のとまり木(全国の居場所を視える化したポータルサイト) 




▼参考記事・NHK放映「不登校、その先を考えてほしい」



New Topics
Archive
bottom of page