top of page

【開催告知】オンライン講座 12月23日(土)『不登校のハッピーアドバイス』明橋大二(オンライン、録画動画付)



   『なぜ生きる』『子育てハッピーアドバイス』等の著者で精神科医の明橋先生が

    私たちの「困った?」「どうしよう…?」にお答えする心強いオンライン講座。


      お申し込みはコチラ

↓  ↓  ↓



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


💭学校を嫌がる子ども。将来、大丈夫?

💭学校に行かないでいいと思えるようになったけれど、

 家でゲームをしたりしている姿を見るとイライラが募ってしまう

💭家族や親せきの理解が得られない。先生とのやりとりに疲弊している……


・・・そんな不安に


”焦らなくていい”


明橋大二先生がお答えする「不登校のハッピーアドバイス」

講座では、児童・思春期精神医療の視点から、親や教育関係者の適切な関わり方をお話いただきます。

HSCなどの子どもの特性に合わせた対応や、不登校を支える親にも支えが必要なこと。

学校との関わり方も含めた”保存版”「不登校のハッピーアドバイス」です!



「当日急に参加できなくなった!」「あのお話もう一度聞きたいな。」

大丈夫!お申込みいただいた全ての方に録画動画をお送りします!

「質問があるけどうまく聞けるかな?」「大勢の前で話すのはちょっと…」

大丈夫!当日はチャット形式で直接聞きたいことをお送りいただけます!



講師紹介


          精神科医 明橋 大二(あけはし だいじ)

児童相談所嘱託医、NPO法人子どもの権利支援センターぱれっと理事長、一般社団法人HAT共同代表。 富山県虐待防止アドバイザー、富山県いじめ問題対策連絡会議委員、南砺市政策参与。


🚩TV出演

「情報ライブミヤネ屋」「世界一受けたい授業」「報道ステーション」など。 🚩著書 『なぜ生きる』『子育てハッピーアドバイス』『忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス』『子育てハッピーアドバイス 大好き!が伝わるほめ方・叱り方』『0~3歳のこれで安心子育てハッピーアドバイス』『3~6歳のこれで安心子育てハッピーアドバイス』『HSCの子育てハッピーアドバイス』(以上1万年堂出版)など。 🌈こんなことが学べます

・学校が苦手な子どもへの対応の仕方

・不登校状態からの「回復」のプロセス

・時間の経過(不登校のステージ)に応じた適切な関わり方

・学校との関わり方


日時: 12月23日(土)10:00~12:00 ※12:00〜12:30の感想シェアタイム(自由参加)ではzoomの小部屋で参加者同士でトークセッションの感想を語り合えます。

▼会場: オンライン ※peatixの視聴ページからzoomのルームに入ることができます。 ※前日夕方までにお申し込みの方にはズームURLをpeatix経由のメールでお届けします。  また、団体チケットを利用して参加の方には seminar@tayounamanabi.com よりズームURLをお届けします。

▼参加費

早割&SNSシェア割(限定枚数) 1,100円  前売 1,300円 通常 1,600円 団体チケット(1枚につき3名まで参加できます) 3,300円 とまり木オンラインサロンメンバー 無料 ※ ※) とまり木オンラインサロンメンバーは「無料」で参加できます。  会費(月額1,980円)のみで過去の講座のアーカイブが見放題、また保護者や支援者交流会など各種イベントに参加できます。 ご入会お申し込みはこちら↓ https://peraichi.com/landing_pages/view/tomarigi-online *いただいた参加費は、「誰1人取り残されない社会」を目指して『多様な学びプロジェクト』主催の子ども向けワークショップの参加減免制度や、学校外で育つ子ども達が気軽に立ち寄れる地域の居場所を「見える化」した「街のとまり木」サイトの運営費に充てさせていただきます。

お申込み締切 ★《前売りチケット》《団体チケット》は前日12/22(金)23:55までの販売となります。  通常の参加チケットは開催当日12/23(土)9:59までお申し込みいただけます。 ▼当日の流れ(変更の可能性もあります) 9:45 開室 9:50 ズームの操作説明 10:00 講座開始 10:05~ 明橋大二医師のレクチャー 11:40 質疑応答

12:00 終了 12:00~12:30 参加者交流会(感想シェアタイム、自由参加) ▼モデレーター 生駒 知里(いこま ちさと)







NPO法人多様な学びプロジェクト代表 神奈川県川崎市在住。7児の母。 「孤独な子に寄り添える大人になりたい」と『川崎市子ども夢パーク』のオープニングスタッフに。出産を機に退職。長男が小1の秋から学校を「辞めた」ことで焦りや不安を感じる日々を過ごし、不登校家庭の心理的・物理的ケアが少ないことを身をもって経験。「誰もがあきらめない社会」を目指し、子ども達が街を居場所・学び場に活動し「不登校」の社会のイメージを変える『多様な学びプロジェクト』を2017年より始める。上の4人はホームエデュケーション、フリースペースなど学校外の学びの場で育っている。 全国の団体や施設と連携して、子ども達の居場所を可視化する「街のとまり木」サイトを運営中。 日本財団YouTube番組ONEDAYs 【学校に通わなくても…】不登校の子ども4人を育てる大家族のお母さんに1日密着してみた https://youtu.be/VxTyv6oWtUs

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 近日公開予定のオンライン講座のお知らせ

子どもの声を聴くとは?~子どもアドボカシー入門講座  12月10日(日)14:00 - 16:00

  

      お申し込みはコチラ

↓  ↓  ↓



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

■主催団体  NPO法人多様な学びプロジェクト   

「まち全体が学びの場」 学校外の場で育つ子どもたちが、いつでもどこでも「知りたい!」を選択できる新しい街づくり、 平日昼間に家以外で気軽に立ち寄れる場所づくりをすすめています。  https://www.tayounamanabi.com/ 街のとまり木サイト(居場所検索サイト) https://tomarigi.online/


参考記事・NHK放映「不登校、その先を考えてほしい」 https://www3.nhk.or.jp/news/special/miraiswitch/article/article29/

▼お問合せ

ご不明な点はpeatixメールおよび seminar@tayounamanabi.com までお問合せください。

イベント開始1時間前以降はお問合せに対応を致しかねますことをご了承ください。

*お申込みの方に今後多様な学びプロジェクトのイベント情報をメール等でお送りすることがございます。

 いただいた個人情報はそれ以外の用途には使用いたしません。また案内メールはいつでも解除いただくことができます。


コメント


New Topics
Archive
bottom of page