
【開催報告】「運営に悩む居場所運営者のための、ファンとお金を集めるはじめての寄付講座(オンライン、アーカイブ動画付)
2022年5月14日に、オンライン講座『運営に悩む居場所運営者のための、ファンとお金を集めるはじめての寄付講座(オンライン、アーカイブ動画付)』を開催いたしました。 ご参加のみなさま、ありがとうございました。 *告知ページはこちら 講座裏方スタッフの土橋です。...

【開催報告】『子どもが真ん中!「夢みる小学校」きのくに子どもの村学園の学びの作り方(オンライン、アーカイブ動画付) 』
2022年4月23日、オンライン講座『子どもが真ん中!「夢みる小学校」きのくに子どもの村学園の学びの作り方』を開催いたしました。ご参加のみなさま、ありがとうございました! *告知ページはこちら 講座裏方スタッフの土橋です。 今回の講座についてレポートさせていただきます。...

とまり木オンラインサロンで視聴できる講座アーカイブ一覧
とまり木オンラインサロンで視聴できるオンライン講座一覧を紹介します! 【とまり木オンラインサロン詳細・申込】 https://peraichi.com/landing_pages/view/tomarigi-online ■2022/4/23...

【開催報告】『集客の極意③ 自分たちは、どうすればいい? -添削とアドバイス-(オンライン、アーカイブ動画付)』
こんにちは! 『多様な学びプロジェクト』オンライン講座裏方スタッフのタナカです。 2022年4月9日、オンライン講座『集客の極意③ 自分たちは、どうすればいい? -添削とアドバイス-(オンライン、アーカイブ動画付)』を開催いたしました。ご参加のみなさま、ありがとうございまし...

【開催報告】オンライン講座 「7年間の不登校から15歳で飛び込んだ社会は思っていたより優しかった」
2022年3月26日に、多様な学びプロジェクト初となる「親子で聞ける」オンライン講座を開催しました。 *今回講座の告知ページはこちら 今回の講座の講師 風芽美空さんは、ご自身の不登経験を話すことで、悩んでいる人の心を軽くしたいと活動されています。今回の講座は、子どもの頃の美...