【開催報告】オンライン講座『聞かせて西野さん!「学校に行かない子どもが見ている世界」西野博之』
2024年9月8日(日) オンライン講座 『聞かせて西野さん!「学校に行かない子どもが見ている世界」西野博之』 を 開催いたしました! ーーーーー こんにちは! 《多様なプロジェクト》講座スタッフのタナカです! 私自身も不登校経験者で 私の娘も不登校経験者で...
【メディア紹介】書籍「子ども若者の権利と政策、子ども若者の権利と学び・学校」の中の、第8章「多様な学びプロジェクトーまちを学び場に」を当団体代表理事の生駒知里が執筆しました。
書籍 「子ども若者の権利と政策、子ども若者の権利と学び・学校」 の中の、 第8章「多様な学びプロジェクトーまちを学び場に」 を当団体代表理事の生駒知里が執筆しました。 生駒が多様な学びプロジェクトの活動を始めた背景、当事者としての多様な学びプロジェクトの活動内容と理念、昨年...
【開催報告】オンライン講座『通信制高校 保護者座談会』
2024年8月31日(土)、オンライン講座『通信制高校 保護者座談会』を開催いたしました。 ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました! 今回は、今回は、通信制高校保護者の伊藤安寿華さん、烏山佳子さん、吉元かおりさんをお呼びして、”通信制高校 保護者座談会”を開催いたし...
【メディア掲載】AERA with Kids 2024秋号(9月5日発売)\先輩保護者の声を聞きました!/不登校・行きしぶりに悩んだら…経験談インタビュー&お悩み相談室に代表・生駒のインタビュー記事が掲載されました。
2024年9月5日発売 AERA with Kids 2024秋号@朝日新聞出版に、多様な学びプロジェクト代表・生駒知里のインタビュー記事が掲載されました。 【不登校・行きしぶりに悩んだら】 ー記事より一部抜粋ー 「教育も教育観も多様な今、子育ての信念に唯一の正解はなく、家...
【メディア出演】9/5(木)NHKラジオ「特集 若者が生きやすい社会④『子どもも安心 不登校の親支援』」に代表・生駒が出演します!
2024年9月5日(木)午後6:00〜午後6:50 NHKラジオ Nらじ「特集 若者が生きやすい社会④ 子どもも安心 不登校の親支援」 NPO法人多様な学びプロジェクト代表の生駒知里が出演します。 ぜひご視聴ください! *********...